北都信金、日帰り旅行2 14件の返信 H25.10.25(金)、北都友の会の日帰り旅行PART2、今回は室町和久傳の京懐石料理。画像は最初に出された日本酒、これがとてもおいしかった。 日帰り旅行のご一行が和久傳さんに入られるところです。 お向のお店。 中庭など。 京懐石料理の画像「ヒラマサとヒラメの刺身」など、気持ちの行き届いた料理でした。 会長さんに手伝っていただいて撮影した「そば」の画像。 滅多に来ることのない京懐石を堪能させていただきました。
新潟スイーツ・ナカシマ 2013年11月2日 4:27 PM meganeさん、こんにちは! お料理とってもおいしそう^-^ すごく上品で…私こんなの食べたことないっす(笑) 竹筒の日本酒、最高です*^-^* 返信 ↓
京丹後のおやじです 2013年11月2日 11:44 PM こんばんは >画像は最初に出された日本酒、これがとてもおいしかった。 いきなりのカウンターパンチで 後の料理は全てサイコー!だったでしょうね。(^^) 返信 ↓
潮香の宿 坂本屋 2013年11月3日 7:33 AM おはようございます。 「北都友の会」にはいるとこんな贅沢できるんですか。 僕が前回言った時の昼食はホテルのバイキングだったんですけど。 僕も入ろうかな・・・。 返信 ↓
もちこ 2013年11月4日 3:08 PM meganeさん こんにちは・・ 日本酒(*^_^*)~meganeさんですね~ やはり竹筒で飲むのは違うのではないでしょうか。 京懐石料理お洒落。 素敵で美味しい時間(*^_^*) ゆったり・・いいですね。 返信 ↓
megane 2013年11月5日 10:09 AM こんにちは、スィーツナカシマさん、いつも有難うございます。 >お料理とってもおいしそう^-^ すごく上品で…私こんなの食べたことないっす(笑) 私もあまり経験がありません、それでも「心遣い」をいただきました。 >竹筒の日本酒、最高です*^-^* ありがとうございます。 返信 ↓
megane 2013年11月5日 10:12 AM こんにちは、京丹後のおやじさん、いつも有難うございます。 >いきなりのカウンターパンチで 後の料理は全てサイコー!だったでしょうね。(^^) 料理はもちろんですが、このお酒が気に入って、joyokudaさんのも頂いちゃいました。 返信 ↓
megane 2013年11月5日 10:45 AM こんにちは、吉野聡建築設計室さん、いつも有難うございます。 >すっごく素敵な雰囲気で頂く「京懐石料理」 満足感が伝わってきます!! 味も良いのですが、料理におもてなしを感じます。 >私も味わってみたいなぁ(^^) なかなか、キッカケがないと行けないですね。 返信 ↓
megane 2013年11月5日 10:48 AM こんにちは、藤井さん、いつも有難うございます。 >高級そうです (^^) 軽装で入れますか? 私は、ジャケットとジーンズでした、軽装ですよね。 返信 ↓
megane 2013年11月5日 10:52 AM こんにちは、潮香の宿 坂本屋さん、いつも有難うございます。 >「北都友の会」にはいるとこんな贅沢できるんですか。 僕が前回言った時の昼食はホテルのバイキングだったんですけど。 いろいろと企画されてますので、今回は京懐石ということでした、ちなみに前回はバイキングでした。 >僕も入ろうかな・・・。 入りませんか? 楽しいですよ。 返信 ↓
megane 2013年11月5日 10:56 AM こんにちは、もちこさん、いつも有難うございます。 >日本酒(*^_^*)~meganeさんですね~ やはり竹筒で飲むのは違うのではないでしょうか。 ありがとうございます、竹の香りがよくて、とてもおいしかったです。 >京懐石料理お洒落。 素敵で美味しい時間(*^_^*) ゆったり・・いいですね。 なかなか、このような機会に恵まれませんので、堪能させていただきました。 返信 ↓
溶射屋 2013年11月6日 6:23 AM meganeさん おはようございます! 素敵な建物で京都の美味しい料理に舌鼓を打ったのですね(^^) 美味しい料理に美味しいお酒、たまりませんね(^^) 返信 ↓
meganeさん、こんにちは!
お料理とってもおいしそう^-^
すごく上品で…私こんなの食べたことないっす(笑)
竹筒の日本酒、最高です*^-^*
こんばんは
>画像は最初に出された日本酒、これがとてもおいしかった。
いきなりのカウンターパンチで
後の料理は全てサイコー!だったでしょうね。(^^)
おはようございます。
すっごく素敵な雰囲気で頂く「京懐石料理」
満足感が伝わってきます!!
私も味わてみたいなぁ(^^)
川口さん、お早うございます。
高級そうです (^^)
軽装で入れますか?
おはようございます。
「北都友の会」にはいるとこんな贅沢できるんですか。
僕が前回言った時の昼食はホテルのバイキングだったんですけど。
僕も入ろうかな・・・。
meganeさん
こんにちは・・
日本酒(*^_^*)~meganeさんですね~
やはり竹筒で飲むのは違うのではないでしょうか。
京懐石料理お洒落。
素敵で美味しい時間(*^_^*)
ゆったり・・いいですね。
こんにちは、スィーツナカシマさん、いつも有難うございます。
>お料理とってもおいしそう^-^
すごく上品で…私こんなの食べたことないっす(笑)
私もあまり経験がありません、それでも「心遣い」をいただきました。
>竹筒の日本酒、最高です*^-^*
ありがとうございます。
こんにちは、京丹後のおやじさん、いつも有難うございます。
>いきなりのカウンターパンチで
後の料理は全てサイコー!だったでしょうね。(^^)
料理はもちろんですが、このお酒が気に入って、joyokudaさんのも頂いちゃいました。
こんにちは、吉野聡建築設計室さん、いつも有難うございます。
>すっごく素敵な雰囲気で頂く「京懐石料理」
満足感が伝わってきます!!
味も良いのですが、料理におもてなしを感じます。
>私も味わってみたいなぁ(^^)
なかなか、キッカケがないと行けないですね。
こんにちは、藤井さん、いつも有難うございます。
>高級そうです (^^)
軽装で入れますか?
私は、ジャケットとジーンズでした、軽装ですよね。
こんにちは、潮香の宿 坂本屋さん、いつも有難うございます。
>「北都友の会」にはいるとこんな贅沢できるんですか。
僕が前回言った時の昼食はホテルのバイキングだったんですけど。
いろいろと企画されてますので、今回は京懐石ということでした、ちなみに前回はバイキングでした。
>僕も入ろうかな・・・。
入りませんか? 楽しいですよ。
こんにちは、もちこさん、いつも有難うございます。
>日本酒(*^_^*)~meganeさんですね~
やはり竹筒で飲むのは違うのではないでしょうか。
ありがとうございます、竹の香りがよくて、とてもおいしかったです。
>京懐石料理お洒落。
素敵で美味しい時間(*^_^*)
ゆったり・・いいですね。
なかなか、このような機会に恵まれませんので、堪能させていただきました。
meganeさん
おはようございます!
素敵な建物で京都の美味しい料理に舌鼓を打ったのですね(^^)
美味しい料理に美味しいお酒、たまりませんね(^^)
こんにちは、溶射屋さん、いつも有難うございます。滅多にいただくことのない京懐石、堪能させていただきました。