カテゴリー別アーカイブ: 勉強会

堅木屋さんで忘年会

katagiya251217a.jpg
katagiya251217g.jpg

H25.12.17(火)、IT勉強会の忘年会兼ブリしゃぶの試食に参加させていただきました。


katagiya251217j.jpg

katagiya251217e.jpg

7キロもあるブリということでした、寒ブリというぐらいで、脂ものっていて、それはおいしいブリしゃぶの試食でした。


katagiya251217f.jpg

この日は松栄屋さんも来られていて、多種のお酒をもってきていただいていました。このお酒の飲み比べもまた、たのしい企画となりました。

katagiya251217d.jpg
katagiya251217k.jpg

にごり酒「よさ娘」だそうです、「いきなりあけるとお酒がなくなってしまう」ということで、じわりじわりと開けていきます。このお酒が生酒でとてもおいしかった。


katagiya251217h.jpg

katagiya251217b.jpg

katagiya251217i.jpg 

みなさんたのしそうでした、お酒をいただいて幸せ・・・・・・・・です。

katagiya251217c.jpg

仕上げはうどんかそばで、やはり味噌だれがお気に入りでした。

親睦会in レセプションガーデン(久美浜)

reception2510a.jpg

H25.10.16(水)、加藤忠宏先生の「SEO対策と動画」ついての講義を受けました、台風の影響で大幅に遅れて始まった楽しみながら学べる先生の講義は、内容のあるものとなりました。

reception2510b.jpg
reception2510h.jpg

撮影する前にパンをかじってしまい、あわてて反対側に戻したのですが、後のまつりでした、
とてもおいしいパンでした。

reception2510g.jpg
reception2510f.jpg
reception2510e.jpg
reception2510d.jpg

秋野菜のミネストローネ、季節の野菜の三種、鯛のブラックオリーブ焼、梨のワイン煮でした、多分。

reception2510c.jpg

少し暗い環境で三脚を使わずに撮影しています、画像がひどくてすいません、このお店の食事とサービスのお酒があまりに美味しくて、 すっかり気持ちよくいただきました。

ちょっと遅いけど「新年会」

konshin2439b.jpg

H24.3.9(金)、エキスパート事業で京丹後に加藤先生が来られるおりに、少し遅いけど新年会を民宿「まつだ」さんで開催しました。写真は「まつだ」さんで用意されていた「いさざ(白魚)」の踊り食い(当地ではこの「いさざ」を生きたままポン酢と卵黄をくぐらせていただきます。)です。

konshin2439c.jpg

京丹後のおやじさんの乾杯の音頭で始まった「少し遅いけど新年会」、今年は震災の影響(当地は牡蠣の種を東北から仕入れていたらしい)で生育の悪かった牡蠣もようやく大きくなったということで、「まつだ」さんの牡蠣づくしの料理を頂きました。すべてを紹介できていないですが、おいしく頂きました。

konshin2439a.jpg

joyokudaさんの「牛肉のたたき」ごちそうさま。

 

konshin2439d.jpg

堅木屋さんの「手打ちそば」、これまたごちそうさまでした。

 

konshin2439e.jpg

たのしい思い出。

 

konshin2439f.jpg

翌朝、先生をお見送り。お疲れ様でした、ありがとうございました。


3月22日(木)の誕生花

 

rengyou24322b.jpg

レンギョウ (連翹)
花言葉(とまどい・希望・ 希望の実現・ 豊かな希望)
そのほかの誕生花→アザレア(赤)〔節制・節度の愛
〕ぜにあおい (恩恵・母の愛・温和・温厚)ムクゲ(デリケートな愛・デリケートな美)

 

rengyou24322a.jpg

木犀(もくせい)科。
・学名 Forsythia suspensa(連翹)
Forsythia viridissima(支那連翹)
Forsythia koreana(朝鮮連翹)
Forsythia : レンギョウ属
suspensa : 吊るした
viridissima : 濃緑色の
koreana : 朝鮮の
Forsythia(フォルシシア)は、 18世紀のイギリスの園芸家「Forsyth(フォーサイス)さん」の 名前にちなむ。

「季節の花 300」より
 

コウノトリを探せ2

kounotori243915.jpg

3月9日(金)、joyokudaさんのエキスパート事業は、PM4:00に終わる予定でしたので、私は京丹後市久美浜町市場で待つことにしました。現場には、コウノトリネット京丹後の方達が作られた立派な巣がありました。しかしコウノトリの姿は見えません、私は、この巣の近辺にいるものだと思っていましたから、予想外のことでした。やがて堅木屋さんから連絡があって、加藤先生をはじめとするほかのITメンバーと合流、コウノトリを探して他の地へ移動することになりました。(写真の背景には高龍寺岳が見えます。)

 

kounotori24397.jpg kounotori243913jpg.jpg

京丹後市久美浜町橋爪近辺に移動、ここではコウノトリが巣を作りかけていました、残念ながらコウノトリは飛び去った後でした、「コウノトリさんごめんなさい」ここに巣を作ると送電の妨げになるということで、関電の方が巣を撤去されているところでした。コウノトリが集めた木の枝は「市場区の巣にもって行く」ということでした。(見守るコウノトリネット京丹後のみなさん。)

 

kounotori243914.jpg

私達は、コウノトリを探して海士区から芦原区、さらに市場区へ移動をしますが、コウノトリと出会うことが出来ません、時間も過ぎて撮影にもぎりぎりの時間となって、撮影を断念、私が「こまわり君」で加藤先生を今日の宿泊先「まつだ」さんの所へ送ることになりました。途中芦原区から島区にかかる途中、堅木屋さんから連絡「コウノトリがいたので、谷区まで引き返してください。」とのことでした。慌てて現場へ、いました八べえ(?)かコウちゃん(?)か?

kounotori243912.jpg

さっそく撮影の準備にかかるメンバーです。
(加藤先生、早田さん、京丹後のおやじさん、藤井さん、joyokudaさん、katagiyaさん、megane)

 

kounotori243910.jpg

私も撮影しましたが、レンズが300㎜のズーム、撮影にはきびしい条件となってしまいました。

kounotori24399.jpg

加藤先生、でかいレンズで撮影されてます、300㎜の単体と言うことでした。
京丹後のコウノトリに会えてよかったです。

kounotori24396.jpg
kounotori24393.jpg

掲載できる写真があまりにも少なくて、別の日に他の所で撮影したコウノトリです。次回は慰労会の予定。

rupinas24317.jpg

3月16(金)の誕生花
ルピナス
花言葉 どん欲
そのほかの誕生花 えんどうの花(必ずくる幸福)サンシュユ(持続・耐久・気丈な愛)

 

rupinas24317b.jpg

豆(まめ)科
学名 Lupinus : ハウチワマメ属
Lupinus(ルピナス)は、ラテン語の「lupus(オオカミ)」が語源。どんな土地にも育つたくましさからつけられた。

「季節の花 300」より

 

IT自主勉強会

benkyou2436a.jpg

H24.3.5(月)IT勉強会に参加しました、みんな熱心に勉強されています。分からないことは尋ねる、一人でやっていて分からないこともすっきり。

 

benkyou2436b.jpg

メガネの川口では、3月生まれのお客様、先月メガネをお買上げ のお客様、メガネを買われて、一年たったお客様にDMを出させてい ただきました。ハガキをご持参の上、お買い物をしていただきますと、 クミチャンスタンプを3倍、誕生日カードをご持参いただくと、お誕生日 のプレゼントとクミチャンスタンプを3倍、又お誕生日当日にご来店の お客様には、クミチャンスタンプを5倍差し上げています。 いろんな特典を用意してお待ちしています。ハガキをもって御来店ください。 つくらせていただいたデータは大切に保管し、お客様のサービスに努めさ せていただきます。(3月はチューリップをアクセントにしてみました。)

忘年会「まつだ」(H23.10.28)

bounenkai23.10.jpg
H23.10.28(金)、京丹後IT活用勉強会のメンバーによる忘年会に参加しました。山梨ITサミットの報告会もかねてということでした。お宿は民宿「まつだ」さん、joyokudaさん所の牛肉のすき焼きで舌鼓、京丹後のおやじさんのワインのお土産をいただきながら、ソシアルネットワークFACEBOOKの活用、マイページ、イベント、ノートなどの話題がメインとなりました。
bounenkai23.10b.jpg
さすがプロの集団、手際よくすき焼きが仕上がっていきました。やわらかくて口の中でとろけるようなおいしい肉でした。
bounenkai23.10c.jpg
「まつだ」さんの新鮮な料理も良かった。やる気満々、食欲満々、楽しかった。みなさんありがとうございました。

H23.10.03(月)自主勉強会

benkyou23103a.jpg
H23.10.03(月)、自主勉強会に参加しました。今は、FACEBOOKの勉強がメインになっています、BtoB、BtoCそれぞれスタンスは違ってくると思うのですが、今は「みんな同じレベルにまで」が目標です。
benkyou23103b.jpg
皆さんそれぞれに成果が出ているようです、更なる躍進の鍵になるのはFACEBOOK? 皆さん真剣に取り組んでおられます。

全国ポータルサイトサミット2011inやまなし(懇親会)

konshin23916a.jpg
講演会の後はお楽しみ懇親会、ブログで拝見しているので親しみがあります、ご馳走をいただきながら、会話もはずみます。B級グルメということでした、写真には載せられませんでしたが、ワインもおいしかった。
konshin23916b.jpg konshin23916h.jpg
konshin23916e.jpg konshin23916d.jpg
もちこさん、ぽてちよさん、ちかさん、小林先生。皆さんありがとうございました、楽しい懇親会でした、時間とともにだんだんと顔が赤くなって、溶射屋さんに「meganeさん、顔が赤いですよ。」
konshin23916c.jpg
吉野聡建築設計室さん、お世話になりました。
konshin23916f.jpg
PRタイム、来年は山梨から、宮城へ、サミットは宮城に決定。
karaoke23916.jpg
場所を変えてミュージックタイム、懇親会も盛り上がってます。

全国ポータルサイトサミット2011inやまなし

summit23916a.jpg summit23916b.jpg
風林火山ビジネスネット運営委員会の主催で2011年9月16日山梨県韮崎市 韮崎市民交流センターで開催された「全国ポータルサイトサミット2011inやまなし」に参加ししてきました。京丹後を早朝6:23、峰山駅から山梨へ、電車を乗り継いで山梨の会場に着いたのがお昼過ぎ、少し遅れて会場内へ、開会セレモニーの中、最前列へ着席しました。
summit23916c.jpg
(有)アイ・リンク・コンサルタント代表取締役 加藤忠宏氏の基調講演では、ソーシャルネットワーク、FACEBOOKへの対応について、最近の動向としてFACEBOOKがGOOGLEに迫る勢いであること、FACEBOOKは実名で顔写真付、経歴から趣味までprofileで明記し、自分をアピール、人間性を知っていただいて、ビジネスチャンスの有利な展開を期待するというもの。奥が深く、グループでの戦略も必要だということでした。
summit23916d.jpg
15:00より各分科会に分かれての勉強、われわれは、主にネット通販を目的とするのでBtoCへ参加しました。講師は森本 繁生 氏でした、パネラーに小竹佳代子 氏、草塩 正国 氏を迎えて、ビジネスの戦術、戦略についてのディスカッションが展開されました。
私の勝手な解釈→
「HPを開設する経営者が増える中、成功の鍵は、HPをつくる技術、SEO対策は当然、さらに人間性(FACEBOOK)ということになるのだろうか? もともと物販は、自分という商品も合わせて売っている、こころの通じる商売が鍵になる。」
summit23916e.jpg
summit23916f.jpg
分科会のあとは、全体総括、ここでも熱心な議論がかわされて、サミット共同宣言、閉会となりました。

自主勉強会(H23.7.19)

manabu23719b.jpg
manabu23719a.jpg
manabu23719c.jpg
自主勉強会(H23.7.19)に出席しました。みんな頑張っておられます、facebookについて勉強、やってみるとなかなかお気軽でたのしい。最終的には「自分のページを持つ」これを目標に。

アビーロードの街














激安表札




激安表札