月別アーカイブ: 2010年10月

H22「ふるさと写真展」

shashin221030a.JPG
shashin221030f.jpg
「ふるさと写真展」が、平成22年度久美浜町文化祭協賛事業が浜茶屋(はんこの川口の筋向い)と稲葉本家にてH22.10.30(土)~H22.11.7(日)開催されています。
shashin221030b.jpg
浜茶屋会場では同時に、板垣煕氏が、お父さん(悦三氏)が撮影された映像をDVDに編集された貴重な戦前のビデオも放映されています(但し、上映時間は限定となります。)。
shashin221030c.jpg
shashin221030d.jpg
浜茶屋会場では、故板垣大子松氏の作品、地元の写真愛好家の方たちの作品が展示されています。昔懐かしい久美浜、美しい久美浜の写真を鑑賞させていただきました。
shashin221030g.jpg
shashin221030j.jpg
shashin221030i.jpg
shashin221030k.jpg
shashin221030l.jpg
第二会場稲葉本家では、丹後の秋の山野草展(網野町 藤本芳郎氏の遺作)が開催されています。絶滅危惧種の貴重な山野草の写真もあります。
shashin221030z.jpg
H22.10.30(日)には、講師に田中健而氏を招き「丹後熊野の神奈備」を演題として、歴史講演会が開演されました。

丹後にはええもん、うまいもん新鮮な食材がいっぱい。
お米京野菜、おいしい丹後の地酒はもちろんデザートには、手作りのアイスクリーム、手摘みのブルーベリーも要チェック。
京丹後の宿では、美味しい料理が目白押し!!かに料理牡蠣料理はその代表!!
健康第一19世紀の味の店、気持ちまで癒してくれる療整院マリンスポーツが楽しめる所など盛りだくさん。
開運印鑑琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ

美山かやぶきの里

miyama221013a.jpg
miyama221013z.jpg
京都府南丹市美山町は美山かやぶきの里に出かけました、谷間のゆるい傾斜地に密集した山村でした。昔の丹波の国に属します。
miyama221013b.jpg
miyama221013d.jpg
50戸のぐらい集落で、かやぶき屋根の建築は38棟ということでした。集落でのかやぶき建築数は岐阜県白川村荻町、福島県下郷町大内宿に次いで全国第3位と言うことらしい。平成5年12月、国の重要伝統的建造物保存地区に選定。
miyama221013e.jpg
miyama221013c.jpg
miyama221013f.jpg
平日の夕暮れにも関らず、観光と思われる方たちが数名居られました。年内のイベントの予定は、撮影会、 紅葉に包まれるかやぶきの里(11月11日~12日)。薬草教室(毎月実施、7月からは薬草教室)、芦生の森ネイチャーハイキング 4月~11月、イベント 楽農祭り 11月23日(火)など(かやぶきの里 北村)。
miyama221013g.jpg
miyama221013h.jpg
昼から出かけたこともあって、すっかり日が暮れてしまいました。帰り道、ナビを間違って逆走、園部についてしまい、帰宅がすっかり遅くなってしまいました。

丹後にはええもん、うまいもん新鮮な食材がいっぱい。
お米京野菜、おいしい丹後の地酒はもちろんデザートには、手作りのアイスクリーム、手摘みのブルーベリーも要チェック。
京丹後の宿では、美味しい料理が目白押し!!かに料理牡蠣料理はその代表!!
健康第一19世紀の味の店、気持ちまで癒してくれる療整院マリンスポーツが楽しめる所など盛りだくさん。
開運印鑑琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ

如意寺・今子浦へ

houjuzan2210a.jpg
少し前(H22.10.6) になりますが、如意寺におまいりしたときの写真「こんな提灯があったかなぁ?」そんなことを思いながらシャッターをきる。
houjuzan2210b.jpg
シュウメイギク(キンポウゲ科)別名、キブネギク(貴船菊)。名前にキクが付くが、キクの仲間ではなくアネモネの仲間と言うことでした。
houjuzan2210d.jpg
ホトトギス(ユリ科)
houjuzan2210e.jpg
houjuzan2210f.jpg
シモバシラ(しそ科)、冬になると、枯れた茎の根元に”霜柱”のような「氷の結晶」ができるところからこの名になったということ。
houjuzan2210g.jpg
アキギリ(しそ科)を撮影。
午後になって、今子浦に出かける、夕陽としてはイマイチでしたが、せっかくですから、アップさせていただきます。
turigane2210c.jpg
turigane2210b.jpg
turigane2210a.jpg
傍らに咲いていたツリガネニンジン(キキョウ科 丹後の野生の花145選)

丹後にはええもん、うまいもん新鮮な食材がいっぱい。
お米京野菜、おいしい丹後の地酒はもちろんデザートには、手作りのアイスクリーム、手摘みのブルーベリーも要チェック。
京丹後の宿では、美味しい料理が目白押し!!かに料理牡蠣料理はその代表!!
健康第一19世紀の味の店、気持ちまで癒してくれる療整院マリンスポーツが楽しめる所など盛りだくさん。
開運印鑑琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ

フラッシュ

H22.10.18(月)自主勉強会に参加しました、個人的な事情もあって、IT塾も欠席していましたので、皆さんから少し遅れてしまいましたので、joyokudaさんに「SUZUKA」を使って
フラッシュの加工を教わりました。これからHPにも活用したいと思います、joyokudaさんありがとうございました。

丹後にはええもん、うまいもん新鮮な食材がいっぱい。
お米京野菜、おいしい丹後の地酒はもちろんデザートには、手作りのアイスクリーム、手摘みのブルーベリーも要チェック。
京丹後の宿では、美味しい料理が目白押し!!かに料理牡蠣料理はその代表!!
健康第一19世紀の味の店、気持ちまで癒してくれる療整院マリンスポーツが楽しめる所など盛りだくさん。
開運印鑑琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ

久美浜一区秋祭りpart2

maturi10102.jpg
H22.10.10(日)は飾太鼓台の巡行です。各山5基の飾太鼓台は早朝より氏神宮(神谷太刀の宮)に集まって、空のせ(飾太鼓台を高く上げる)をして、豊年、万作を祝います。ここでの芸が祭りの大きな見せ場となります。
maturi10104.jpg
maturi10103.jpg
maturi10107.jpg
maturi10106.jpg
先高(最初の写真)で中央まで入ってきた飾太鼓台は、「空のせ」をした後、泥台を左肩に乗せて「よいさ、よいさ。」飾太鼓台をまわします、少人数でやりますから、かなり危険な芸になります(最後の写真)。
maturi10108.jpg
お宮さんの芸を終えると、5基(双葉山、神楽山、美城山、松江山、霧島山)の太鼓台は、久美浜一区を練り歩きます。担ぎっぱなし、実は、この団体行動が一番きついのです。
maturi101010.jpg
maturi101011.jpg
maturi10109.jpg
団体行動も最後の盛り上がり、駅前での芸です、双葉山の「先高」と「空のせ」、このパワーが最後まで残っているところは、さすがです。子供達、次は君達に任せた。
maturi101012.jpg
団体行動を終えて太鼓台は、それぞれの宿に帰って、もう一度元気なところを「披露します」、本当のところは「疲労します。」かもしれませんね。「頑張れ」霧島山の先高です。
(久美浜一区秋祭りpart2の写真は、家内が撮影してくれました。)

丹後にはええもん、うまいもん新鮮な食材がいっぱい。
お米京野菜、おいしい丹後の地酒はもちろんデザートには、手作りのアイスクリーム、手摘みのブルーベリーも要チェック。
京丹後の宿では、美味しい料理が目白押し!!かに料理牡蠣料理はその代表!!
健康第一19世紀の味の店、気持ちまで癒してくれる療整院マリンスポーツが楽しめる所など盛りだくさん。
開運印鑑琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ

久美浜一区秋祭りpart1

maturi221010a.jpg
maturi221010b.jpg
久美浜一区の秋祭りがH22.10.9(土)・10(日)と開催されました、祭りはまず、太鼓台を組み立てることから始まります、みんなで力をあわせて、あいにくの雨模様でしたので、個人の車庫を借りて組み立てました。
maturi221010c.jpg
maturi221010d.jpg
日和太鼓台、飾本太鼓台と写真には写ってないですが、子供太鼓台と、昼過ぎまでかかって組み立てます。以前は、青年団だけの仕事でしたが、何時の頃からか、人手不足、引退した私達も、参加して組み立てるようになりました。
turi221010a.jpg
日も暮れて、明日の本祭りの日和を願って、出番を待つ霧島山(東本町区と新橋区の山)
の日和太鼓台。久美浜一区には、他に美城山、双葉山、神楽山、松江山とそれぞれの宿があって、五穀豊饒を祝い、願って、二日間にわたってお宮で芸をしたり、町を練り歩いたりして、祭りを演出します。
turi221010d.jpg
turi1010z.jpg
turi221010e.jpg
turi221010b.jpg
太鼓の音に合わせて「よーいやっさ」「どっこいさっさ」町中を練り歩いたり「よいさ、よいさ、よいさ。」駆け抜けたり「先高(さきだか)ーっ。」の掛け声で前を高くして担いでみたりして、ギャラリーに元気の良いところをアピールします。
turi221010f.jpg
それぞれ休憩する場所も決まっています、そこで「お酒」をいただくのですが、だんだんと酔っ払って、千鳥足、フラフラになっても担ぎます、呑むために担ぐのか? 担ぐために呑むのか? 「えーい、祭りだ、わっしょい。」
turi221010c.jpg
担ぐつもりはなかったのですが、ついつい、じっとしておられなくて、後のことも考えないで、参加してしまいました。

おしゃれハンコのはんこの川口
きれいな海ええもん、うまいもんで一杯の丹後では海水浴マリンスポーツバーベキューも楽しめます。 お米京野菜美味しい丹後の地酒はもちろん、手作りアイスクリーム、手摘みのブルーベリー19世紀の味の店など盛りだくさん。お泊まりは料理自慢、でのんびりゆっくりと出来るお宿へ!!療整院開運印鑑琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

配達の途中で

kosumosu221013e.jpg
kosumosu221013j.jpg
神崎区へ配達、その途中にコスモスが一面に咲いていました。すこし吹く風が気になりましたが、撮影しました。
kosumosu221013a.jpg
kosumosu221013c.jpg
少し近くからも、撮影しました。
haitatu22102a.jpg
haitatu22102b.jpg
haitatu22102d.jpg
葛野区で撮影、ヒガンバナとツルボ(ユリ科 丹後の野生の花145選)、葉っぱが気になりますが、望遠ですから取れません、すいません。

おしゃれハンコのはんこの川口
きれいな海ええもん、うまいもんで一杯の丹後では海水浴マリンスポーツバーベキューも楽しめます。 お米京野菜美味しい丹後の地酒はもちろん、手作りアイスクリーム、手摘みのブルーベリー19世紀の味の店など盛りだくさん。お泊まりは料理自慢、でのんびりゆっくりと出来るお宿へ!!療整院開運印鑑琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

寺領区へ(22.10.1)

jiryou22101b.jpg
久々に寺領区へ、春に福寿草を撮影させていただいて「秋にはヒガンバナがきれいに咲きます。」お母さんが教えてくれたことを思い出して、お母さんにも会いたくなって、行ってみることにしました。
寺領の梅(H22.3.14)→http://www.shop-kawaguchi.jp/blog/2010/03/h22314.html
梅の花→http://www.shop-kawaguchi.jp/blog/2010/03/_h223.html
jiryou2210a.jpg
higan22101b.jpg
時期が少し早かったらしい、お母さんが「来年は、もっと草を刈って、きれいにしておくね。」もうしわけなさそうにいわれる。気持ちだけで、わたしには充分綺麗でした。
jiryou22101c.jpg
仕事を終えて帰られるお母さんを撮影させていただきました。
jiryou22101g.jpg
jiryou22101h.jpg
ツリフネソウ、ミゾソバが咲いていたので、もう日も暮れかけていましたが、デジカメだから撮影できます。
jiryou22101i.jpg
jiryou22101f.jpg
寺領区の田園風景、少し遠いですが、フラッと来てしまいます。
jiryou22101d.jpg
帰り道は、碇高原から弥栄経由で帰りました、もう日も暮れてしまいました。

おしゃれハンコのはんこの川口
きれいな海ええもん、うまいもんで一杯の丹後では海水浴マリンスポーツバーベキューも楽しめます。 お米京野菜美味しい丹後の地酒はもちろん、手作りアイスクリーム、手摘みのブルーベリー19世紀の味の店など盛りだくさん。お泊まりは料理自慢、でのんびりゆっくりと出来るお宿へ!!療整院開運印鑑琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

定期検査

kensaa22921.jpg
またまた、更新が遅れています。「忙しい?」言い訳になりませんね。先日、定期検査に与謝の海病院に行ってきました。忘れ物があったりして、入院していたC‐2病棟へ、お世話になった看護師さんに挨拶したりして、この間のことなのに、なつかしくおもえました。「順調に回復しているからだな。」と勝手に判断していました。
kensab22921a.jpg
病棟の屋上から撮影した写真、入院中、口の中以外は元気な私は、運動のため、この屋上(5階)へ、日に何回も上がって、内湾の向こうの天の橋立を眺めていました。今回、お願いして撮影させていただきました。さて、検査は1分もかからず、一ヵ月後に通院ということで、まずはひと安心です。

おしゃれハンコのはんこの川口
きれいな海ええもん、うまいもんで一杯の丹後では海水浴マリンスポーツバーベキューも楽しめます。 お米京野菜美味しい丹後の地酒はもちろん、手作りアイスクリーム、手摘みのブルーベリー19世紀の味の店など盛りだくさん。お泊まりは料理自慢、でのんびりゆっくりと出来るお宿へ!!療整院開運印鑑琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。