![]() | |
H24.1.21(土)、姪の結婚式へ出席するため高知へ、息子の運転のお陰で、思いのほか早く目的地に着きそうです、少し時間に余裕が出来ました。そこで高松自動車道は讃岐豊中で寄り道、讃岐うどんのお店を探すことに。検索すると「手打うどん 渡辺(香川県三豊市高瀬町下勝間)」がヒット。一階は満席、二階に案内される。
| |
![]() | |
![]() | |
上に乗ってるものがでかい。てんぷらは木の葉型、どんぶりにかかっていました。きつねうどんでは麺が見えなくなるほど入れてありました。この店の名物は、天プラうどんと、きつねうどんということでした。 | |
![]() | |
「いただきます」讃岐うどんは長いのが特徴、ということでした。
| |
![]() | |
![]() | |
肉うどんと釜揚げうどん。私はちょっと欲張って、「てんぷらうどん小」と「釜揚げうどん小」をオーダー。小でもボリュームがあります。それでも「釜揚げうどん」みんなに分けたら、麺が長いので、なくなってしまいました(笑)。お勘定は案外安くて、これはうれしい誤算。 |
手打うどん 渡辺
24件の返信