カテゴリー別アーカイブ: 生活

「但馬山花」

shashinten2495a.jpg

H24.9.05(水)、中谷照行氏の写真展「但馬山花」の案内を頂きました、何かと忙しくて出かけることが出来ませんでしたが、この日が最終日でPM3:00で閉展ということ、新温泉町まで少し遠いですが、定休日でもありますし、頑張って出かけることにしました。

 

shashinten2495b.jpg
shashinten2495i.jpg shashinten2495l.jpg

浜坂先人記念館「以命亭」につきました、 「先人記念館・以命亭」は森家・七釜屋屋敷を改修したものということで、大変立派な建物でした、普段は有料ですが、私はハガキを持参していましたので、無料で入館できました。

 

shashinten2495e.jpg
shashinten2495f.jpg

中谷照行氏は、但馬山岳写真会のメンバーで、お顔も拝見していましたし、お話も伺ったこともありましたが、今回の個展では、山野草の写真が沢山展示されていましたので、そのことをお尋ねすると、楽しそうにお話をしてくださいました。

 

shashinten2495d.jpg

中谷さんと家城さん。家城さんも素敵な写真を撮られます。お二人のツーショットを撮らしていただきました。

 

shashinten2495k.jpg

浜坂の海岸に寄り道してから帰ってまいりました。

 

レスト斯城のバラ寿司

konoshiro24822b.jpg

H24.8.22(水)、経が岬のジオパーク遊覧航海で絶景を満喫したあと、私達はレスト斯城で昼食をとりました。写真は、レスト斯城から展望できる丹後松島です。

 

nagahama24822i.jpg

私は丹後のバラ寿司定食をオーダーしました、丹後のバラ寿司はさばの缶詰を炒って甘く味付けした「おぼろ」をトッピングした、テレビでも取り上げられたことのある京丹後の郷土料理です。味付けは各家庭で微妙に違いますが、レスト斯城のバラ寿司は、ベテランのお母さんの味付けだけあって、とてもおいしかった、ご馳走様でした。

 

konoshiro24822a.jpg
konoshiro24822c.jpg

お別れに、皆さんで記念撮影。「一の次は?」私は素直に「二」と答えました。楽しい時間をすごさせていただきました、皆さんありがとうございました。

 

コウノトリを探せ

kounotori24395.jpg

3月9日(金)、joyokudaさんのエキスパート事業で、加藤先生が京丹後に来られました、PM4:00事業の終了後、京丹後のコウノトリの撮影を計画、果たしてコウノトリは撮影できたのでしょうか?
写真は別のところで撮影したものです。

 

kuchinashia.jpg

3月16(金)の誕生花
クチナシ 花言葉→ 幸福者・清潔・清浄・夢中・優雅
スペアミント(思いやり)ハッカ(貞淑・美徳・効能) ハナズオウ(質素・裏切り・目覚め)

 

kuchinashib.jpg

・茜(あかね)科。学名 Gardenia jasminoides(クチナシ)Gardenia radicans (コクチナシ) Gardenia クチナシ属
18世紀のアメリカの医師かつ博物学者の、「Garden さん」の名前にちなむ。
開花時期は、 6/15頃~ 7/ 末頃。 一重ものは早咲きで八重ものはやや遅咲き。いい香り、遠くからでも香ってくる。実(み)はオレンジ色で薬用・染料になる。 無毒なので、布以外にも、きんとん、たくあんの着色料にもなる。実の口が開かないところから “口無し”の名になった。

「季節の花 300」より

 

ダッフィーとシェリーメイ

love24314a.jpg

H24.3.14(水)6月に挙式を控えている娘が、職場の先輩から、今度はダッフィーのモーニングを頂いてきました。これでカップルの誕生です。画像を加工しながら、照れてるmeganeでありました。

 

almond23314a.jpg

3月13日(火)の誕生花
アーモンド
花言葉 希望
他の誕生花、カモミール(逆境に負けぬ強さ・親交)キャンディタフト(柔和・思いやり)など

 

almond23314b.jpg

薔薇(ばら)科。学名 Prunus dulcis
Prunus : サクラ属
dulcis : 甘い、甘味のある
Prunus(プラナス)は、ラテン古名の「plum(すもも)」が語源。
地中海地方原産、4月頃、桃に似たピンクの花が咲く。

「季節の花 300」より

アネモネ

anemone24312a.jpg

3月12日(月)の誕生花
アネモネ、恋の苦しみ・はかない恋・真実

 

anemone24312b.jpg

Anemone(アネモネ) は、ギリシャ語の「風」が語源。「風の花」の意味のようだ。
「早春の風」が吹き始めると開花する、とも 妖精アネモネの化身、ともいわれる。
「季節の花 300」より、春らしい花ですね

 

シェリーメイ



















kikunigana24311d.jpg

先日のこと、娘が職場の先輩から、シェリーメイのウェデングドレスを頂いてきました。着せて見せてくれたので、撮影しました。部屋の中だったので荒隠しに画像を加工^^;)

 


kikunigana24311b.jpg

3月11日の誕生花
菊苦菜(チコリ)、花言葉は待ちぼうけ、ということでした。

 


kikunigana24311c.jpg

3月11日生まれ人はこんな性格
知的好奇心が旺盛で聡明な人。ひとつのことを掘り下げてるより、広く浅く知識を求め、どんなことでも一通りの意見を持ち、多くのことで適切な判断が下せます。いわゆるゼネラリストタイプと言えます。ただ、行動力、実行力はあるほうではなく、何かを成し遂げる場合は、周囲の援助が必要でしょう。また、ユーモアセンスがあって、悩むことが少ない人です。

 

模擬披露宴

mogi242272.jpg

H24.2.22(水)、6月に結婚式を挙げる予定の娘の模擬披露宴に大阪まで出かけました、すでに入籍も済まして、現在は京丹後のわが家で一緒に住んでいてくれますが、式を大阪で挙げるということです。おっとりとしたやさしいお婿さんで、申し分ないのですが、親としては嬉しいような、ちょっと淋しいような複雑な心境です。(イベント会場にてケーキ入刀?)

mogi242283.jpg mogi242281.jpg
披露宴会場でディナーの試食会、価格によって料理が変わるようです。今回2種類のコースを試食させていただきました。撮影したのですが、「さて、どちらが如何だったか?」想像してください(笑)。
mogi242282.jpg mogi242277.jpg

車で会場まできました、お酒がいただけないのが残念でしたが、おいしいお料理でした。

mogi242273.jpg

写真はモデルさん、こんな二人の姿は6月の予定。

ジョイさんのお寿司

okudasushi23212.jpg

ジョイクックおくださんのお寿司を頂きました、地元の魚をメインにしたお寿司はとても新鮮でおいしかった、これで298円(タイムサービスで100円引)、安いうまい文句なし、ご馳走さまでした。

 

okudasushi23213.jpg

より大きな地図で はんこの川口 を表示

福知山(瘤木)の梅の花(H23春の撮影)、春はそこまで来ています、もう少し頑張りましょう。

 

居酒屋「しゅん」

しゅん
しゅん

H24.1.21(土)、姪の披露宴が跳ねて、義姉さんの計らいで、加藤先生のおすすめ、居酒屋「しゅん」(高知県高知市追手筋)へ。先生のブログでも拝見していたのでとても楽しみにしていましたが、期待を裏切らないおいしさでした。

 

しゅん

「たっすいがはいかん」、「たよりないのはだめ」そんな意味でしょうか、麒麟ビールからいきました。土佐の酒は、司牡丹、土佐鶴そう思いましたが、この店は桂月でした「これもまたよし」。

しゅん

やはり、かつおのたたきは外せません。お義姉さんがオーダーしていてくれたらしく、座ると直ぐ運ばれてきました。前方に水槽があって「カワハギ君」が泳いでいました。「後で刺身でも」そういうと、水槽の「カワハギ君」がびくっとしたような。

 

shun241213.jpg shun241214.jpg

おいしいお酒とおいしいお料理、そしてたのしい会話。結婚式でお疲れのお義姉さんには、すっかりお世話になってしまいました。すっかりいただいて会計を終えて帰り際、お義姉さんが「いかん、カワハギの刺身をわすれちゅう。」水槽のカワハギ君がほっとしたような、すっかり夜は更けてました。

披露宴


































結婚披露宴

H24.1.21(土)、サンピアセリーズ(高知県高知市高須砂地155番地)で執り行われた姪の結婚式、披露宴に出席しました。

 


結婚披露宴

結婚披露宴

やさしくて、笑顔のかわいい娘さんで、叔父の私が言うのも変ですが、娘を取られてしまうようで淋しい思いでいましたが、お婿さんが好青年で「この子なら任せても良い」そう思いました。「謙信君、世里ちゃんをよろしく。」


結婚披露宴

親族で記念写真。

 


結婚披露宴

結婚披露宴

写真を撮るのに夢中で、新郎新婦の前に出ようと慌てて、白いロングドレスの裾を踏んでしまいました、ドレスって長い、新婦がこけなくてよかった(汗)。「世里ちゃん、御免ね。」