H24.8.9(木)、京丹後市久美浜町では夏の観光イベント千日会(せんにちえ)が開催されました。katagiyaさん、joyokudaさん、comeさんに誘っていただいて、花火の撮影に出かけました。
|
|
花火の撮影は難しい。「来年は場所をもう少し考えなくては。」みんなと話したところでした。
|
H24.8.9(木)、京丹後市久美浜町では夏の観光イベント千日会(せんにちえ)が開催されました。katagiyaさん、joyokudaさん、comeさんに誘っていただいて、花火の撮影に出かけました。
|
|
花火の撮影は難しい。「来年は場所をもう少し考えなくては。」みんなと話したところでした。
|
川口さん、こんばんは。
千日会の花火、綺麗です ^^
ありがとうございます。
平日なので行けませんでした。
イベント等がありましたら、
誘って下さい。
宜しくお願いします。
こんばんは
今年は天候がよくて自然条件は申し分ありませんでした。
撮影場所は難しいですね。(^^)
こんばんは
いつも有難うございます
素敵に撮れていますね~
夜の撮影は難しいです
流石です
こんにちは、藤井さん、いつも有難うございます。
>千日会の花火、綺麗です ^^
ありがとうございます。
今年は、天候もよくて、良かったです。花火の写真は、加工しています。
>平日なので行けませんでした。
イベント等がありましたら、
誘って下さい。
宜しくお願いします。
残念でした、又撮影の企画したときは、お連れにして下さい、よろしくお願いします。
こんにちは、京丹後のおやじさん、いつも有難うございます。
>今年は天候がよくて自然条件は申し分ありませんでした。
撮影場所は難しいですね。(^^)
そうですね、私も花火を見るのは、子供の頃以来でした、少し感激しました。場所は又考えなくてはいけませんね。
こんにちは、cotton母さん、いつも有難うございます。
>素敵に撮れていますね~
夜の撮影は難しいです
流石です
ありがとうございます、photoshopで何枚も重ねて加工しています。写真といえますかどうか?
暗いと大変ですね。
こんにちは。
綺麗ですね。
花火撮影の善し悪しは、事前準備で8割方決まってしまいますね。
来年も期待しています。(^^ )
撮影お疲れ様でした。
迫力のある花火で、感激しました。
関係者の皆様の努力のたまものだと思います。
来年は、違った場所で撮影しましょう。
こんにちは、保険屋あいさん、いつも有難うございます。
>綺麗ですね。
恐れ入ります。
>花火撮影の善し悪しは、事前準備で8割方決まってしまいますね。
来年も期待しています。(^^ )
私は、毎年店に居りますが、今年はせっかく誘っていただいたので、思い切って出かけました。来年は事前準備をしっかりとして、出かけます。
こんにちは、katagiyaさん、いつも有難うございます。お世話になるばかりで申し訳ありません、すこし撮影をサボっていたら、暗い中、操作に手間取ってしまったようです、来年はしっかり勉強していきます、よろしくお願いします。
meganeさん こんにちは
私はもう何年も千日の花火を見ていません。
こうして写真を拝見すると、久しぶりに行けば
良かったと少し後悔します。
こんにちは、カンノさん、いつも有難うございます。来年一緒に行きませんか? いつものメンバーで。