神子の桜(H22.4.7)part2

| コメント(10) | トラックバック(0)

大きな地図で見る
miko2247a.jpg
神子の山桜、Iさんと撮影に出かけました。山桜がこんなに咲いている景色は、なかなか見かけません、新鮮でした。
mikoh22474.jpg
mikoh22475.jpg
あいにくの曇り空、時々雨も混じり、撮影のコンディションは悪い、それでも神子の桜はすばらしい、そう思いました。
mikoh22473.jpg
miko2147x.jpg
風もあって、ぶれた写真が多かった。それでも私達は、撮影をやめることなく、神子の漁村に向かいました。

なまえスタンプのはんこの川口
丹後にはええもん、うまいもん新鮮な食材がいっぱい。 お米京野菜、丹後の地酒はもちろんデザートには、手作りのアイスクリーム、手摘みのブルーベリーも要チェック。 京丹後の宿では、美味しい料理が目白押し!!カニ料理牡蠣料理はその代表!! 健康第一19世紀の味の店、気持ちまで癒してくれる療養院マリンスポーツが楽しめる所など盛りだくん。 開運印鑑琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.shop-kawaguchi.jp/mt4/mt-tb.cgi/915

コメント(10)

こんばんは

>神子の山桜、Iさんと撮影に出かけました。

この文章は単語が抜けています。
正確には次のようになるのでは?

神子の山桜、私は仕事をほっぽらかしてIさんと撮影に出かけました。

ではないでしょうか?(^^)

しかし、スケールが大きいですね。

こんばんは
1枚目が凄くいいですね。

素敵です

おはようございます

自然に咲く桜!!
とても綺麗です
植栽された桜とは違った感動があります
うっとりします♪

こんにちは。いつもありがとうございます。

神子の山桜、素敵ですね。
普段ソメイヨシノなどを見ることが多いので、
山桜は新鮮です。
常緑の木々と相まって、色が引き締まって見えますね。

こんばんは。
こんなにいっせいに咲くととても奇麗ですね!
こんな沢山咲いている場所は見たことないです。
下から2枚目の写真が好きです。

こんにちは、京丹後のおやじさん、いつも有難うございます。

>神子の山桜、私は仕事をほっぽらかしてIさんと撮影に出かけました。ではないでしょうか?(^^)

おっと、来ましたね。この日は、残念ながらお休みでした。Iさんには、いろんなところを紹介していただいています。

>しかし、スケールが大きいですね。

ここはすごいです、晴れていたらよかったのですが・・・。

こんにちは、伯爵様、いつも有難うございます。

>1枚目が凄くいいですね。
素敵です

ありがとうございます、この日は雨模様、ちょっと残念でした。

こんにちは、吉野聡建築設計室さん、いつも有難うございます。

>自然に咲く桜!!
とても綺麗です

現場はもっとすごい、カメラには収まりません、お勧めのスポットですね。

こんにちは、内山農産のチカさん、いつも有難うございます。

>神子の山桜、素敵ですね。
普段ソメイヨシノなどを見ることが多いので、山桜は新鮮です。

Iさんが山桜が好きで、山を歩かれることが多くて、連れて行っていただきました。「感激をおすそ分け。」ということで、お願いします。

こんにちは、いつも有難うございます。

>こんなにいっせいに咲くととても奇麗ですね!
こんな沢山咲いている場所は見たことないです。

海岸沿いなのですが、私も感激しました、晴れていれば、よかったのですが・・・・。少し遠いですが、如何ですか?

コメントする

2014年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

最近のトラックバック

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.23-ja

profile

京丹後市久美浜町に位置し、メガネ、印判、お茶、補聴器などの販売業を営むメガネの川口です。ゴム印、開運印鑑は即日仕上げで対応しています。こまわり君で出張サービスもしています。

blog

こまわり日記

こまわり日記4

こまわり君が出張した時、心に残ったことなどを綴ります。

京丹後のはちきん

京丹後市のはちきん

高知から京丹後へ、土佐のはちきんの記録

旧こまわり日記4

リンク

このブログ記事について

このページは、meganeが2010年4月13日 20:24に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「神子の桜(H22.4.7)」です。

次のブログ記事は「神子の桜(H22.4.7)part3」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。