« 2008年02月 | メイン

2008年03月 アーカイブ

2008年03月02日

綿徳商店

綿井さんの所に、ちょっとした
用事で立ち寄りました。いやいや
何でもない割り勘の集金です。
綿徳商店は、鯛煎餅、このしろ寿し
の製造販売をしておられます。
TVでも放映されたりして、有名だった
りします。
綿徳.JPG
綿徳2.JPG 綿徳3.JPG
鯛煎餅が陳列されてます、お酒の肴に、またお吸い物の具としても「グー、 グーグーグー」お問合せは「そうきゃん丹後、綿徳商店」 のページへどうぞ。
takezaiku.JPG
こんな竹細工のカゴ(?)とミイ(?)がお店に置いてありました。向町の古嶋さんが作られたものということ、昔ながらの道具でミイにはこのしろ寿用のおからを入れたり、カゴには魚を入れたりするそうで、「良いものは、いつ時代も良い」そうな。

お詫び 先日投稿したブログ間違って消してしまいました、コメントをいただいた方々、本当に申し訳ありません。

パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場キャンプバーベキューだけではもったいない。
宿民宿21世紀の味を堪能。
旬の魚介枝豆手打ちそば丹後こしひかり
仕上げはジャージープリン
イラストの絵葉書と 開運はんこお土産に、さあ、帰ろう!^^

2008年03月03日

個人用印鑑(2本)セット

個人用印鑑(2本)セットのページを増設しました。
zougeset2-1.jpg 象牙 2本セット
実印/15mm
銀行印/12mm
セット価格 36,500円
shiro2-1.jpg 白水牛 2本セット
実印/15mm
銀行印/12mm
セット価格 23,100円
kuroset2-1.jpg 黒水牛 2本セット
実印/15mm
銀行印/12mm
セット価格 16,800円
tugeset2-1.jpg 柘 2本セット
実印/15mm
銀行印/12mm
セット価格 11,200円

パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場キャンプバーベキューだけではもったいない。
宿民宿21世紀の味を堪能。
旬の魚介枝豆手打ちそば丹後こしひかり
仕上げはジャージープリン
イラストの絵葉書と 開運はんこお土産に、さあ、帰ろう!^^


2008年03月06日

お雛様

 先日、お客さんから電話がありました。「借りていた補聴器を持って帰るのを忘れてますよ。」って
どうやら下の敷物の下になっいたらしい「補聴器と同色の敷物で落ちていたのが分からなかった」ということですね。それで、今日引き取りに行ってまいりました。エントランスに、お雛様のかわいらしい置物があったので撮影させていただきました。
お雛様.JPG
着物の生地を利用して作られいるそうです、今一区はかわいいお雛様で飾られていますが、遠く離れた
円頓寺にも可愛いお雛様がありました。

パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場キャンプバーベキューだけではもったいない。
宿民宿21世紀の味を堪能。
旬の魚介枝豆手打ちそば丹後こしひかり
仕上げはジャージープリン
イラストの絵葉書と 開運はんこお土産に、さあ、帰ろう!^^


2008年03月08日

水源を守る森作り

植林1.jpg 今日、山林委員として「水源を守る森作り」に参加しました。一区の区有林は傾斜のきついところにあり、結構こたえました、年ですかねぇ。持ってあがった「どんぐり」「椎」の木と竹の杭です。
植林について熱くかたる(Y)氏、この方の熱い心にみんな動かされているのです。確かにわれわれは生きているのでなくて、生かされているのかもしれません。次世代に良い環境を伝えていくのは、大切なことなのでしょう。 植林2.jpg
結構狭い間隔で植えていきます、木同士を競争させて強い木を作るのだそうです。 植林3.jpg
私が植林した「どんぐり」の木、大きく育って森を守ってほしいものです。森を育てると、山の生き物たちも里に下りてこないそうです。 植林4.jpg

パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場キャンプバーベキューだけではもったいない。
宿民宿21世紀の味を堪能。
旬の魚介枝豆手打ちそば丹後こしひかり
仕上げはジャージープリン
イラストの絵葉書と 開運はんこお土産に、さあ、帰ろう!^^


2008年03月10日

「山だより」写真展

 先日、いつも写真のこと教えていただいいます「I氏」が、「今年も写真展をやるから、これ(広告)どこかに貼っておいて」って、広告を置いていかれました。
山だより.jpg

「山だより」写真展
主催 但馬山岳写真会
日時 2008.4.11(金)~13(日)
場所 豊岡市民会館 4階大ホール

去年も行かせていただきましたが、とても感激したのを覚えています。久美浜の「I」氏 「O」氏も出展されています、時間ができましたら、行きませんか? みなさん。

パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場キャンプバーベキューだけではもったいない。
宿民宿21世紀の味を堪能。
旬の魚介枝豆手打ちそば丹後こしひかり
仕上げはジャージープリン
イラストの絵葉書と 開運はんこお土産に、さあ、帰ろう!^^


2008年03月11日

丹後の野の花

だんだん暖かくなって、いろんな花の情報が入ってきます。そこで私も野の花を求めて、配達の途中の本当の道草(花)です。
オオイヌノフグリ1.jpg
オオイヌノフグリ1
オオイヌノフグリ2.jpg
オオイヌノフグリ2
可愛い小さな花です、夢中で撮影している下に踏んでいました、おもわず「ごめん」あやまってしまいました。
ume.jpg
梅です、梅はわりときれいに咲いてくれませんね、傍によると、案外かたちが悪かったりしますね。
文句言ってもしかたないか。

パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場キャンプバーベキューだけではもったいない。
宿民宿21世紀の味を堪能。
旬の魚介枝豆手打ちそば丹後こしひかり
仕上げはジャージープリン
イラストの絵葉書と 開運はんこお土産に、さあ、帰ろう!^^


2008年03月13日

プロフィール

はんこの川口(toppage)のプロフィール欄に店舗の写真を追加しました。これからもよろしくお願いします。
tenpo2.jpg

パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場キャンプバーベキューだけではもったいない。
宿民宿21世紀の味を堪能。
旬の魚介枝豆手打ちそば丹後こしひかり
仕上げはジャージープリン
イラストの絵葉書と 開運はんこお土産に、さあ、帰ろう!^^

2008年03月16日

臨江庵(浜の路)にて

先日、北都会の役員会が臨江庵(浜の路)さんで開かれました。私もなぜか役員です。とてもそのような者ではございませんが、お付合いさせていただいております。でその時の臨江庵(浜の路)さんの料理。
rinkouan10.jpg 竹の子、いさざ。今年の初物いただきました。
rinkouan2.jpg 豆腐と卵の料理、カニの外子の香りと味。
rinkouan3.jpg ゆりねのあんかけ。かな?
rinkouan4.jpg rinkouan5.jpg
これは浜の路さんのサービス、熊野酒造の大吟醸。さっぱりしておいしい。ビンも綺麗ですね。あと刺身。
rinkouan6.jpg rinkouan7.jpg
てんぷら、そして旬のホタルイカとホタテとトリ貝をフランス料理風に。 ちょっと洒落てましたね。
nodoguro.jpg tai.jpg
「のど黒」の焼き物と鯛の薄造り、鯛はもみじおろしで。
rinkouan8.jpg rinkouan9.jpg
仕上げ、ジンバとホタルイカの炊き込みご飯とマツミヤさんの大きなイチゴのデザート、たべた、呑んだ。腹いっぱい。お持て成しいただきました。

パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場キャンプバーベキューだけではもったいない。
宿民宿21世紀の味を堪能。
旬の魚介枝豆手打ちそば丹後こしひかり
仕上げはジャージープリン
イラストの絵葉書と 開運はんこお土産に、さあ、帰ろう!^^

2008年03月17日

カキご飯

先日のこと、夜珍しく仕事をしておりますと、車が止まります。「どこかで見たことがあるぞ。」よくみると、豊富士さんです。いつものようににこにこ笑いながら入って来られます。「こんばんは」と、豊富士さん。「あらあらどうした。」とわたし。「かきご飯、余ってしまったんですが、食べます?」。何でも友達と話し込んでしまって、いつも買っていただいてるお客さんのところへ行ったら、もう帰ってしまった後だったそうです。にこにこ笑いながら2パック差し出してくれました。
kakimeshi2.jpg
その一つがこれ、たくさんカキが入って、とてもおいしそうですね。それと、このボリュームです。
  kakimeshi1.jpg
 お茶碗によそおってみました。丁度子供が帰郷していて、久々3人でおいしく、本当においしくいただきました。
benkyou.jpg
その夜は、このあとIT自主勉強会です。会えるかと思って楽しみに行きましたが、用事があったのか、会えませんでした。ちょっと残念。また一緒に勉強しましょう。

パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場キャンプバーベキューだけではもったいない。
宿民宿21世紀の味を堪能。
旬の魚介枝豆手打ちそば丹後こしひかり
仕上げはジャージープリン
イラストの絵葉書と 開運はんこお土産に、さあ、帰ろう!^^

2008年03月18日

丹後の野生の花

先日、I氏にご来店いただいて、福寿草についておしえていただきました、咲いてる場所、撮影の難しいことなどなど。最後に「家の庭にも咲いてるよ」って、ん? 行かなくては。
数日後、I氏宅へ電話、あいにく留守でしたが、お母さんがおられて「咲いてる場所、教えてあげようか?」って、時期を逃すこともあるので甘えることにしました。
fukujusou1.jpg
でこの写真、福寿草は日差しがないと咲かない。しかも黄色いので色が飛んでしまいます。難しい。
fukujusou3.jpg
katagiyaさんみたいにうまく撮れませんが、丹後の野生の花なので、恥ずかしながら。

himeodoriko3.jpg
これは姫踊り子草というらしい、原産ヨーロッパらしい。外来種ということですか?

higansakura2.jpg
これもI氏に教えていただいて、稲葉邸の彼岸桜の撮影。

パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場キャンプバーベキューだけではもったいない。
宿民宿21世紀の味を堪能。
旬の魚介枝豆手打ちそば丹後こしひかり
仕上げはジャージープリン
イラストの絵葉書と 開運はんこお土産に、さあ、帰ろう!^^

 

2008年03月23日

実印

家内が里帰り。ということで、外出できません、野に咲く花も気になるところなのですが、ここはじっと我慢です。そんな中、実印を彫らしていただいたので、掲載させていただきます。
jituin3.JPG jituin1.JPG
「雄策」と彫りました、印鑑を彫らせていただくのは、大変うれしいことです。 作業中はなぜか落ち着くのですね、これが。
jituin4.JPG jituin2.JPG
ご兄妹で彫らしていただきました、「伊津美」と彫りました。

パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場キャンプバーベキューだけではもったいない。
宿民宿21世紀の味を堪能。
旬の魚介枝豆手打ちそば丹後こしひかり
仕上げはジャージープリン
イラストの絵葉書と 開運はんこお土産に、さあ、帰ろう!^^

2008年03月25日

野生の花145選探し

tukushi2.jpg

家内も無事かえってきたので、久々の外出。気になっていた土筆を探して、心配していたとおり時期は過ぎていました、それでも無理やりの画像。

asebi1.jpg

やっと咲いた、裏庭のアセビ。変に剪定してるせいか、花のつきがわるいです。

asebi2.jpg


如意寺さんに咲いた、ピンクのアセビ、珍しいです。

suisen.JPG

如意寺さんはとても手入れの行き届いた花の寺、何気に咲いた水仙の花も絵になります。

パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場キャンプバーベキューだけではもったいない。
宿民宿21世紀の味を堪能。
旬の魚介枝豆手打ちそば丹後こしひかり
仕上げはジャージープリン
イラストの絵葉書と 開運はんこお土産に、さあ、帰ろう!^^


2008年03月28日

ホトケノザ

久美浜アメニティー公園を散歩中、丹後の野生の花145選の一つ、ホトケノザを発見しました、浜風の強い中、ひざを突いて風の収まるのをじっと待っていますと「何か落としましたか?」後から男性が聞いてきます。ビクッ! 「いや・・・。花をうつしている・・・。」男性はさらに聞いてきます「どこに?  咲いていますか?」わたしは恥ずかしくなりました、撮影してるのは野生の小さな花、開き直って「これですわ、ホトケノザっていいます。」 男性はやっぱりすっきりしないようでした。

hotokenoza.jpg
これがホトケノザ、見つけたときは、宝物ように思えます。本当に小さな花なのですが。

miyamakatabami1.jpg
これはミヤマカタバミ、如意寺さんで撮影しました。

showjoubakama3.jpg
ショウジョウバカマ、ゆり科。これも如意寺の裏山の斜面で撮影しました。

なかなか見つけるのが大変な、丹後の野生の花145選です。

パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場キャンプバーベキューだけではもったいない。
宿民宿21世紀の味を堪能。
旬の魚介枝豆手打ちそば丹後こしひかり
仕上げはジャージープリン
イラストの絵葉書と 開運はんこお土産に、さあ、帰ろう!^^

2008年03月31日

キブシ

市野々(いちのの)から尉ヶ畑(じょうがはた)へ抜ける林道で「キブシ」の花を発見しました。あいにくの雨でしたが、今度何時これるか分からないので撮影しました。
kibushi1.jpg
キブシ(キブシ科)は雌雄異株の落葉樹といこと、今、新葉に先立って花をつけているということでした。

asebi3.jpg
 
斜面に咲く「アセビ」、花は小粒、葉の緑は濃く、花の白さが際立っているのが印象的でした。

yamasakura1.JPG

今は、山桜(?)が満開、里のサクラより早いのですね。「晴れていればなぁ」また機会があれば通って見たい。

パソコン教室の先生に教わった京都・丹後の旅。
海水浴場キャンプバーベキューだけではもったいない。
宿民宿21世紀の味を堪能。
旬の魚介枝豆手打ちそば丹後こしひかり
仕上げはジャージープリン
イラストの絵葉書と 開運はんこお土産に、さあ、帰ろう!^^


About 2008年03月

2008年03月にブログ「こまわり日記2」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年02月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。