« 幟たて(一区秋祭り) | メイン | 飾本太鼓台 »

日和太鼓台(H21.10.10)

日和太鼓台 幟立てが終わると、各山に戻って、日和太鼓台、飾太鼓台、小太鼓台を組み立て、飾り付けていきます。私は、すでに若い衆から引退していますが、人数が少ないためと、御幣を頼まれているので、手伝いに行きます。祭りが好きなのもありますが・・・。
みんなで協力して みんなで協力して2
みんなで協力して、縦棒、横棒(担ぐための棒)をロープで縛って、取り付けていきます。 途中で緩まないよう、しっかり縛ります。
縦棒 横棒
縦棒と横棒が、ロープできれいに取り付けられました。
御幣
私が作った御幣も、榊と一緒に飾っていただいています、榊も、前々日に、区の方達と、山に採りに行ってきました。
日和太鼓台、飾太鼓台、小太鼓台
日和太鼓台、飾太鼓台、小太鼓台が出来上りました。
お昼の休憩
お昼の休憩、ほぼ準備も出来て、夜の日和神楽の巡行です。
maturiyoi21101011.jpg
一区内を巡行
PM6:50、明日の好天を祈願、真ん中に赤い太陽を立て、周りには提灯を飾り付けて、一区内を巡行します。
市民局に集合
美城山(西本町区、新町区)、霧島山(東本町区、新橋区)、双葉山(土居区、仲町区、栄町区)、松江山(向町区)、神楽山(十楽区)の日和太鼓台は自由行動の後、市民局に集合します。
休憩してお酒をいただいて 休憩してお酒をいただいて、担いで、休憩して、またいただいて、かなり酔ってます。
神楽山の先高
神楽山の先高、先高→前を4人から6人で、後ろを8人から10人で担ぎます(通常は35人ぐらいで担ぐ)。昔はぶつけ合って喧嘩をしたので、その名残だともいわれています。
各山にかえって行きます
各山にかえって行きます2
休憩の後、各山にかえって行きます、あすは大丈夫、良い天気だよ、次回へ。

お祝い、新生活応援のはんの川口

京都丹後の旅 海水浴マリンスポーツを楽しんでおにぎり片手にバーベキュー、夜は宿美味しい料理うまい酒に舌鼓、まさに21世紀の味の上で疲れた身体を癒したら友達にイラストのハガキを書こう、もちろん仕上げの開運印鑑も忘れずに!

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shop-kawaguchi.jp/cgia/mt/mt-tb.cgi/470

コメント (20)

こんばんは

>お昼の休憩、ほぼ準備も出来て、夜の日和神楽の巡行です。

昼から缶ビールで導火線に点火ですね(^^)

>休憩してお酒をいただいて、担いで、休憩してまたいただいて、かなり酔ってます。

めがねさんは担がれるのですか?
まさか、お酒をいただいて、休憩して
またお酒をいただいてではないでしょうね(^^)

>休憩の後、各山にかえって行きます、あすは大丈夫、良い天気だよ、次回へ。

明日も楽しみです。(^^)

食事する皆様の笑顔が
充実感に満ちていますね

こんばんは
お祭りの迫力が伝わってきます。
ひとつの目標に向かってみんな意気があってとてもいいですね。
祭りっていいですね。
お祭りの時は仕事漬けでこんな活気がある雰囲気久しく味わったことがありません。

お祭りですね!
以前作ってらっしゃった紙幣…もとい御幣も大活躍のご様子で♪
みなさん、いい顔をされてますね^^

そういえば子供の頃は毎年山車に乗って太鼓叩いてたなぁ…(しみじみ)

meganeさん

おはようございます。

>私は、すでに若い衆から引退していますが、人数が少ないためと、御幣を頼まれているので、手伝いに行きます。祭りが好きなのもありますが・・・。

なるほど・・・・・本当は若い衆の中に入っていたいのですね。

楽しみな秋まつりお酒を飲んでみんなと騒いだんだろうなぁ・・・

ストレス発散にもいいですね(∩.∩)

おはようございます

提灯の柔らかい光を放つお神輿が素敵です♪
良い雰囲気です
お酒が入った皆様も♪

お早うございます。
 お祭りっていいですね、 そしてこんなに地区主導なんですね、
新開地⇒造成団地 は その点さびしいです。
歴史があるて すごい財産 前の方から縄の掛け方 一台の山 すべてに至るまで受け継いでいるんだもの

おはようございます。
祭りの準備は大変ですけど唯一普段接することの無い世代の人たちと触れ合いが持てる機会なので楽しみでもありますね。
何より準備が終わった後の一杯会が良いです。

meganeさん、おはようございます。

いつもありがとうございます!

お祭り、いいですね。

>夜の日和神楽の巡行です。

昼間と比べて、豪華絢爛。

写真栄えしますね。

綺麗です!

こんばんは。

男衆はお祭りに燃えてますね!
meganeさんもお祭りのときは燃えるタチですか?

こんばんは、京丹後のおやじさん、いつも有難うございます。

>昼から缶ビールで導火線に点火ですね(^^)

そうです、夜もやりますよう。

>めがねさんは担がれるのですか?
まさか、お酒をいただいて、休憩してまたお酒をいただいてではないでしょうね(^^)

担いでいるのですが、見えませんね、もちろんお酒もいただいてますよ。

>明日も楽しみです。(^^)

有難うございます。

こんばんは、伯爵様、いつも有難うございます。

>食事する皆様の笑顔が
充実感に満ちていますね

みんなで作り上げていく祭り、連帯感が出来ます、大切なことかもしれません。

こんばんは、joyokudaさん、いつも有難うございます。

>ひとつの目標に向かってみんな意気があってとてもいいですね。祭りっていいですね。

祭りの意図する所かもしれませんね。

>お祭りの時は仕事漬けでこんな活気がある雰囲気久しく味わったことがありません。

そうですね、ゆっくりした時も、作ってくださいね。

こんばんは、くりちゃん、いつも有難うございます。

>お祭りですね!
以前作ってらっしゃった紙幣…もとい御幣も大活躍のご様子で♪

またまたぁー、うまいな!

>そういえば子供の頃は毎年山車に乗って太鼓叩いてたなぁ…(しみじみ)

私も、この祭りと一緒に、育ったような・・・・・。

こんばんは、溶射屋さん、いつも有難うございます。

>なるほど・・・・・本当は若い衆の中に入っていたいのですね。

できればいつまでも。

>楽しみな秋まつりお酒を飲んでみんなと騒いだんだろうなぁ・・・

はーい、呑んで騒いで、楽しい宵まつりでした。


こんばんは、吉野聡建築設計室さん、いつも有難うございます。

>提灯の柔らかい光を放つお神輿が素敵です♪ 良い雰囲気です

有難うございます、担いでいる私は、分かりませんが、みんなきれいだといいます。すべて写真は、家内が、撮影してくれています。

>お酒が入った皆様も♪

これは、やめられまへん。

こんばんは、大きい靴下さん、いつも有難うございます。

>お祭りっていいですね、 そしてこんなに地区主導なんですね、

みんなで楽しんでます。

>歴史があって すごい財産 前の方から 縄の掛け方 一台の山 すべてに至るまで受け継いでいるんだもの

有難うございます、新米もいますが、みんな先輩の所作を、見て学びます。

こんばんは、潮香の宿 坂本屋さん、いつも有難うございます。

>祭りの準備は大変ですけど唯一普段接することの無い世代の人たちと触れ合いが持てる機会なので楽しみでもありますね。

こうして、助け合いながら、村を町を守ってきたのかもしれませんね。

>何より準備が終わった後の一杯会が良いです。

楽しいですね、毎日出来たら良いのに、そうも行きませんね。

こんばんは、パンツ屋さん、いつも有難うございます。

>昼間と比べて、豪華絢爛。写真栄えしますね。綺麗です!

祭りは、楽しいですね、私は担いでいますから、夜の写真は、すべて家内が、撮影しています。こうしてみると、きれいですね。

こんばんは、内山農産のチカさん、いつも有難うございます。

祭りは楽しいですね、「みんなで作り上げていく、すばらしい。」そう思っています。

>meganeさんもお祭りのときは燃えるタチですか?

燃えるたちだと、そう思います。

コメントを投稿

About

2009年10月13日 18:13に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「幟たて(一区秋祭り)」です。

次の投稿は「飾本太鼓台」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。