« 舞鶴引揚桟橋 | メイン | 碇高原の白鳥 »

一日(ついたち)

如意寺 花の寺、如意寺。毎月一日(ついたち)は、参拝者で賑わいます。私もH21.7.1(水)、小雨模様でしたが、撮影もかねて、参拝に出かけました。
夏椿
夏椿2
夏椿3
夏椿(ツバキ科)、丹後の野生の花145選の一つ、苔のうえに落ちた夏椿の花も撮影してみました。
キキョウ1
キキョウ2
キキョウ(キキョウ科)
灯篭
灯篭が飾られてありました、千日会(夏祭り)には、灯篭流しがあります。
ヒメユリ
ユリ?
ハンゲショウ
丹後の野生の花145選、ハンゲショウ(ドクダミ科)。
nyoiji21719.jpg
ヒメヒオウギズイセン(アヤメ科)
nyoiji21717.jpg
丹後の野生の花145選、クサアジサイ(ユキノシタ科)。野生の花たちも、良い雨で、元気を取り戻したようでした。

お祝い、新生活応援のはんこの川口
丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
 開運印鑑・ゴム印琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shop-kawaguchi.jp/cgia/mt/mt-tb.cgi/372

コメント (20)

mami:

こんばんは。

雨の中の撮影お疲れ様です。

白い花が椿みたいだなぁ~と思っていましたら、夏椿だったのですね。
綺麗です(^^)

灯篭もカラフルで夏祭りが
楽しみですね♪

こんばんは

ヒメオウギズイセンは正式名称は
モントブレチアですね。
家の近くのはまだ咲き始めていません。

こんばんは
まだ、このような古式ゆかしい
信仰が残っているのですね

やっぱ、日本の文化の敬称の観点から京丹後は貴重です

こんばんは。

夏椿がきれいです。
京丹後は本当に人も景色も
良いところなんですね。
信仰心も熱い!!

おはようございます

雨で濡れた花達も良いですね♪
季節の花と梅雨の季節が良く合いますね!!

おはようございます。
"もずく"がなくてすみませんでした。

雨の如意寺、なんとも情緒がありますね。
休憩所のところに先日教えていただいた、
ユッカランがたくさん咲いていますね。
私は、いつも前を通り過ぎるだけで、
実際には足を運んだことがないという、
ちょっと変わり者です。

お早う御座います
いつも有難う御座います

リンク有難う御座います
こちらもさせて頂きました
今後とも宜しくお願い致します

椿も桔梗も日本のお花は上品ですね~♪

にんじんジュースのクニです。


夏椿の花びらが
きざきざで面白いですね!

自然の形って面白いものです。

ピカイチ野菜くん専門店街です。     
にんじんジュース
青汁販売
低速ジューサー

meganeさん

こんにちは!

2枚の白い花びらの先のギザギザがなんとも言えなく素敵だと思います。

下から2枚目の花が素敵に撮れていると思います。

こんにちは

>灯篭が飾られてありました、千日会(夏祭り)には、灯篭流しがあります。
これが、以前話しがあった「千日会」に使うんですね。
時間を作ってぜひ、見に行きます。

こんばんは、mamiさん。夏椿を期待して出かけたのですが、少し残念でした。
それでも、雨が降って、草花は、生き生きしてましたよ。

こんばんは、おやじさん。

>ヒメオウギズイセンは正式名称は
モントブレチアですね。

そうなんですか、たくさん咲くと、きれいですね。園芸種ですか?

こんばんは、加藤先生。

>まだ、このような古式ゆかしい
信仰が残っているのですね

お一日の後、来店されるお客様も多いです。

>やっぱ、日本の文化の敬称の観点から京丹後は貴重です

そうですね、歴史的にも貴重な資料が、残っているように聞いています。

こんばんは、ぽてちよさん。

>夏椿がきれいです。

本当ですか、有難うございます。

>京丹後は本当に人も景色も
良いところなんですね。

優しい方が多いように思います。

こんばんは、吉野聡建築設計室さん。
>雨で濡れた花達も良いですね♪

草花の撮影は雨上がりがいい、と言いますが、確かに生き生きしていたように思います。

こんばんは、まつださん。

>"もずく"がなくてすみませんでした。

すいませんでした、おいしくて、家内が頼んで欲しいというものですから。

>ユッカランがたくさん咲いていますね。

咲いていましたね。

>私は、いつも前を通り過ぎるだけで、実際には足を運んだことがないという、

主婦は忙しいですか?


こんばんは、cotton母さん。リンク有難うございます。

>椿も桔梗も日本のお花は上品ですね~♪

花の名前がまた洒落てますよね、なんか雰囲気がありますね。時々、気の毒な名前もありますが。

こんばんは、にんじんジュースのクニさん。

>夏椿の花びらがきざきざで面白いですね!

確かに、言われてみれば、面白いですね。

こんばんは、溶射屋さん。この日は花の色がきれいでした、少し、カメラが濡れました、乾燥ケースに入れたり、大変でした。

こんばんは、松栄屋さん。この灯篭は演出用ですね。流す灯篭は、もう少し質素なものです。

コメントを投稿

About

2009年07月02日 23:02に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「舞鶴引揚桟橋」です。

次の投稿は「碇高原の白鳥」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。