« 内山(アジサイ) | メイン | 二俣へ »

内山(野生の花)

uchiyama21617-1.jpg きょうは、内山で撮影した、アジサイ以外の野生の花を掲載させていただきます。
キュウリグサ
キュウリグサ(サムラサキ科) 3 ミリくらいの小さな 5 弁の花をつけます。葉を揉むと胡瓜の匂いがするのでこの名前がつきました。
ヤマボウシ
ヤマボウシ(ミズキ科)。
ノハナショウブ3
ノハナショウブ2
ノハナショウブ3
ノハナショウブ(丹後の野生の花145選 アヤメ科)
イワガラミ1
イワガラミ2
イワガラミ(丹後の野生の花145選 ユキノシタ科)
uchiyama21617-22.jpg
野生の花は、良いですね?

お祝い、新生活応援のはんこの川口
丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
 開運印鑑・ゴム印琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shop-kawaguchi.jp/cgia/mt/mt-tb.cgi/361

コメント (16)

こんばんは

最後の写真もいいですね。

>野生の花は、良いですね?

最後は「?」ではなく「。」では?(^^)

こんばんは

いちばん最後の写真いいですね
青色の濃い色から淡い色まで
好きです。

最後の道がエイ!
まるで東山魁夷はんみたいや!

mami:

こんばんは。

昨日の山紫陽花も綺麗ですし、
今日の野生の花も綺麗です。

本数が少ないですが、
スッとした花菖蒲の凛とした佇まいが良いなぁ~と。
自然の花の方がより生命力を感じます。

こんばんは。

イワガラミその名の通り
ツル科でしょうか?
きゅうりににおいがする草
面白いです。でも花はとってもかわいいですね。

おはようございます

野生の花がとっても素敵です

おやじさんが言っているように、
>野生の花は、良いですね?
最後は「?」ではなく「。」では?(^^)
私もそう思います♪

カメラを手に森林を散歩ですね。
心身共に実に健康的で◎です。
これからの季節はマムシと蜂にご注意
ください。

こんばんは、おやじさん。
>最後の写真もいいですね。

有難うございます。

>最後は「?」ではなく「。」では?(^^)

何故そうなったのか、のりでやってしまいました。


こんばんは、echieiさん。

>いちばん最後の写真いいですね

帰るときに、なんか良い感じ、カシャって、やっぱり感じるところ同じですね。

こんばんは、加藤先生。
>最後の道がエイ!

帰り際に、はっと振り返ったら、良い感じ、シャッターをカシャ。

>まるで東山魁夷はんみたいや!

なんか芸術家になったような(笑)

こんばんは、mamiさん。有難うございます。

>自然の花の方がより生命力を感じます。

私は、この野花菖蒲に、しばらく見とれていました。

こんばんは、ぽてちよさん。

イワガラミを調べましたところ、ユキノシタ科となっておりました。きゅうり草はどんどん背が伸びて、こんなになるようです、咲き始めは、こんなにヒョロッとしていないらしい。よう分かりませんが・・・・。勿忘草に似ていませんか?

こんばんは、吉野聡建築設計室さん。野生の花をみていると、ホッとします。

>最後は「?」ではなく「。」では?(^^)私もそう思います♪

なぜか、こうなりました。私の微妙な、自信のない気持ちです。

こんばんは、カンノさん。
>心身共に実に健康的で◎です。

有難うございます。

>これからの季節はマムシと蜂にご注意ください。

本当に、熊さんにも、一人だと、なかなか、よう行きません

meganeさん

おはようございます。

ノハナショウブ・・・・細い幹で背丈があるんですね。

こんなに細長くても雨風に負けないように育つんだろうなぁ・・・!

こんばんは、溶射屋さん。

>ノハナショウブ・・・・細い幹で背丈があるんですね。

この姿が、とてもよくて、しばらく眺めていました。

コメントを投稿

About

2009年06月20日 19:45に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「内山(アジサイ)」です。

次の投稿は「二俣へ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。