« お雛さん | メイン | お雛さん(東本町) »

お雛さん2

昨夜、家内が持って帰ったお雛様を、店頭にかざりました。
21hina23.jpg
今年でこのイベントを企画されてから4年目になるでしょうか?  以前のも置いてあるので、お雛さんで賑やかになりました。最初保管したときの失敗談、ほこりがかぶらないようにと、丁寧にビニールに入れて一年。開けてみてびっくり、生竹がカビだらけ、お雛さんにはありがた迷惑だった見たいです。それからは、箱に入れて、ビニールには入れないようにしています。
21hina232.jpg
丈の短いお雛様は、正面のケースに飾りました。一区内はお雛様で賑やかになります、お客さんは少ないけど? んっ? そんなことありません・・・・。来てね。

進入、進学、就職のお祝い、新生活応援のはんこの川口
丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
 開運印鑑・ゴム印琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shop-kawaguchi.jp/cgia/mt/mt-tb.cgi/248

コメント (16)

久美浜の商店街
味がありますよね。

こんばんは

>昨夜、家内が持って帰ったお雛様を、店頭にかざりました。

夫婦と子ども3人の理想的な家族構成の
ような雛飾りですね。(^^)

生竹のときにシンチュウのたわし(ブラシ)で水洗いして汚れを落とすと乾燥しても艶のあるきれいな
竹になります。
今年のはされると良いです。(^^)

見に行きます!必ず。
恥ずかしくて、そぉ~と見るかもしれませんが^^。

商工会から自転車でさっそうと帰って行かれるmeganeさん、さすが、こまわり日記と書かれる訳ですね。

今晩は
毎年、拝見しますが、
丁寧に出来ていて、作るのが大変でしょうね。

mami:

こんばんは。

奥様達の手作りのお雛様は、
とても細かい作業なのでしょうね。
竹の中に入っているお雛様
こちらでは殆ど見かけませんので
風情があって良いですね(^^)

店頭に飾ると華やかになりますね。

おはようございます

店内に飾ると季節感が表現されとても良いですね♪

正面のケースの柔らかい照明に照らされて、雰囲気も変わりますね(^O^)

meganeさん

おはようございます。

お雛様結構大きめなんですね。

もう少し小さいのかと思いました。

しかしmeganeさんの主力商品はブログ名がmeganeさんだからメガネだと思いますがはんこも主力の様子・・・・。

きっとどちらも主力商品なんでしょうね(∩.∩)

おはようさんです^^
おひなさんを見ると思わずほほえんでしまいますね。
わが家もオネエチャンと一緒におひなさんを飾りましたヨ。

こんにちは、加藤先生。この街が好きです、この街をどのような形で残せるか、むずかしい時代に差し掛かっております。

こんにちは、おやじさん。
>生竹のときにシンチュウのたわし(ブラシ)で水洗いして汚れを落とすと乾燥しても艶のあるきれいな竹になります。

さすがにおやじさんです、今年のお雛様は、そのようにします。有難うございました。

こんにちは、kanakoさん。昨日はご苦労様でした。
>見に行きます!必ず。恥ずかしくて、そぉ~と見るかもしれませんが^^。

お待ちしております、にこにこ・・。お雛様と一緒に。

こんにちは、katagiyaさん。はい、大変だそうです。私は黙って聞いております、できるだけ永く続くことを希望しておりますが。

こんにちは、mamiさん。結構、下準備とかもあって、ぶつぶついいながら、やっておりました。出来上がると、かわいらしいですね。

こんにちは、吉野聡建築設計室さん。
>店内に飾ると季節感が表現されとても良いですね♪

有難うございます、五月には、こいのぼり、七月には七夕を計画されてます。

こんにちは、溶射屋さん。
>きっとどちらも主力商品なんでしょうね(∩.∩)

私は、眼鏡から入りました、しかし家業は、印判がメインでした。

こんにちは、きりんママさん、良い感じのお雛様でしょう。
>わが家もオネエチャンと一緒におひなさんを飾りましたヨ。

良いですね、家のおねぇチャンは、沖縄で研修ですわ、頑張っております。

コメントを投稿

About

2009年02月23日 18:16に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「お雛さん」です。

次の投稿は「お雛さん(東本町)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。