« 新生活応援セット | メイン | 城山公園 »

秋葉山

H21.2.15(日)は、秋葉山のお祀りをされたとこが多かったらしい。この東本町区近辺には残っていない風習ですが、新橋区や新町区辺りではまだのこっているようで、隣組単位で秋葉山を祀って、一年の無病息災をお祈りされたようです。
秋葉山→あきはさん 秋葉大権現は火防(ひぶせ、火難除け)にご利益があるとされ、江戸期には全国的な信仰を集め、さかんに秋葉詣でがおこなわれたという。明治はじめの神仏分離令で秋葉山本宮秋葉神社と、秋葉総本殿可睡斎に分かれた。
 店番をしていますと近所の先輩がやってこられます、良いにおいがします「やってますね。」私、「今日は、秋葉山(こちらでは、あきやさんと言う)で呼ばれとった。」と先輩。 実は、近所にこの風習が残っていることを、近年まで知りませんでしたが、この時期になると一杯呑んだ、上機嫌の輩が、暇なこの店にぶらっと遊びに来てくれます。私は、これで春が近いことを知るようになりました。
 そうして話をしていますと、電話です「おーい。」聞き覚えのある声で「いまスナックおる、あの歌なんだった?お前がよく歌うやつ、えーっと・・・。呑みにこんか?」、「無理、今営業中。」私、「ははぁ、こいつも秋葉山だな。」そう思いながら、「(三軒目の店ごと)か?」「そうだった、そうだった。」そういって電話はきれました。この歌かなりマニアック、呑んでは、私が歌うものだから、かれは覚えてしまったらしくて、昔の歌ですが、二人の間でヒットしてしまったのでした。
 程なく先輩も帰られて、食事をしながら一杯やってますと、また電話、「ヤッパリあの曲ないわ。」、かなり時間たっているのに、まだやっているらしい。こうなったらじっとしてられません「今どこ? 」私がいいますと、「いまスナック・・・。」と彼が言います、「迎えに来させて、行くわ。」私、「おーっ、おーっ」うれしそうな声(私にはそう聞こえた。)が聞こえてきました。
imada.jpg miyata.jpg
行きますと、他の友達もなぜか集まってきましたよ。結局「、「(三軒目の店ごと)」は、この店にはなかった、彼は正しかった。でも違う歌を歌いました。
watashi.jpg uta1.jpg
のんでますね、かなり酔ってます。挙動不審者がおりますね、すいません。
丹後七姫、今日は安寿姫(あんじゅひめ)
安寿と厨子王の父は、元来奥州のとある国の領主でしたが、平将門の乱に荷担した嫌疑をかけられ筑紫の国に追放されてしまいました。父を慕って筑紫へ向かった姉弟は、旅の途中で人買いに騙され、丹後の山椒大夫に売り飛ばされてしまいました。
姉弟に待っていたのは昼夜を問わずの苦役でした。「何とか厨子王だけでも・・・・」そう考えた安寿は、山椒大夫の目を盗んで厨子王を逃がすことに成功しますが・・・・
怒り狂った山椒大夫に責め続けられた安寿は、立派に成人した厨子王が助けに来る前に池に身を投げたと伝わっています。 HP凡海郷、丹後七姫より

進入、進学、就職のお祝い、新生活応援のはんこの川口
丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
 開運印鑑・ゴム印琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shop-kawaguchi.jp/cgia/mt/mt-tb.cgi/241

コメント (14)

こんばんは

>H21.2.15(日)は、秋葉山のお祀りをされたとこが多かったらしい。この東本町区近辺には残っていない風習ですが、新橋区や新町区辺りではまだのこっているようで、隣組単位で秋葉山を祀って、一年の無病息災をお祈りされたようです。

秋葉山はカラオケの祝詞でお祈りするのですね(^^)
お神酒も何軒かハシゴすするならわしがあるのですか。(^^)

いい風習は代々伝えられるのですね。(^^)

これから自主勉に向かいます。(^^)

meganeさん

こんばんは!

秋葉山・・・・この名前は結構聞きますね・・・。

あちらこちらにあるのかな?

再びスナックのカラオケですね(∩.∩)

meganeさんのお仲間がいかにアルコールが大好き人間か良く理解できます(∩.∩)

mami:

こんばんは。

ご訪問&コメントを頂きまして
ありがとうございました。
またブログのリンクもありがとうございました。

私の方もリンクさせて頂きました。

新生活セットは社会人になる方にピッタリだと思います。
私が社会人になる時に、従姉妹がお祝いにボールペンにシャチハタの付いたものをお祝いにくれました。

事務職でしたので、特にシャチハタが活躍してくれました。

これからも宜しくお願いします。

こんばんは
ユーチューブにあげたのですね
凄い

こんばんは
丸山に秋葉さん名物火消しちがいを早朝、売りに行きます。
どうぞよろしく。

おはようございます

楽しそうなカラオケ♪
画像でもその楽しさが伝わってきます

加藤先生も言ってましたが、YouTubeで見たいなぁと思います♪
やっぱり動画は・・・ですかね!


こんにちは
秋葉さんは私の実家の浦明も人気がありますよ。
今は知りませんが以前は大型バスに団体で参拝に見えるお客様もありました。
私も毎年実家から火事にならないようにとお札を渡されます。

こんばんは、おやじさん。
>秋葉山はカラオケの祝詞でお祈りするのですね

ありがたいのと、そうでないのがあります。

>お神酒も何軒かハシゴすするならわしがあるのですか。

はしごするほど良い?酔い?らしい。

>これから自主勉に向かいます。

自主勉ご苦労様でした。

こんばんは、溶射屋さん。秋葉山さんは、江戸時代に火消し神様として全国に広まったようですね。
>meganeさんのお仲間がいかにアルコールが大好き人間か良く理解できます(∩.∩)

すいません、類が友をよんじゃってますね。

こんばんは、mamiさん。
>新生活セットは社会人になる方にピッタリだと思います。

有難うございます、女性の立場でデザインなどもアドバイスいただけたらと思います。

>これからも宜しくお願いします。

こちらこそよろしくお願いします。

こんばんは、加藤先生。
ユーチューブからペーストをコピーして貼り付けただけでした、ちょっとやばそうだったので、削除しました。すいません。

こんばんは、joyokudaさん。
>丸山に秋葉さん名物火消しちがいを早朝、売りに行きます。

寒いから、風邪を引かないように、気をつけてください。いけたらいいのですが、寒そうなので・・・。

こんばんは、吉野聡建築設計室さん。
>加藤先生も言ってましたが、YouTubeで見たいなぁと思います♪
やっぱり動画は・・・ですかね

最初、YouTubeを貼り付けていましたが、まずいと思って、削除しました、どこまで許されるか、難しいところですね。

こんばんは、カンノさん。
>秋葉さんは私の実家の浦明も人気がありますよ。

場所はどの辺りだろう? 秋葉さんもいろんなところで祀られていますね。

>私も毎年実家から火事にならないようにとお札を渡されます。

親はいつまでも、ありがたいですね。

コメントを投稿

About

2009年02月16日 11:23に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「新生活応援セット」です。

次の投稿は「城山公園」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。