« IT自主勉強会(H22.3.01) | メイン | 豪商稲葉本家 »

寺領区

jiryou2231a.jpg
弥栄町スイス村から寺領区へ。Iさんは、以前に撮影した、おかあさんの写真を届けに来られたのでした。そのお宅のしだれ桜開花の話を3人で、するとお母さんは、家から自分の撮影した、その桜の写真をもってきて、見せてくださいました。彼女も写真が好きらしい。しばらく写真の話をして、お母さんとはさよなら。
jiryou2231b.jpg
お宅の裏に回ると、屋根から落ちた雪が残っていました。ここも雪の深い地域なのです。雪囲いが、しっかり施されています。
jiryou2231c.jpg
jiryou2231d.jpg
実は、この梅の古木の、開花の状況を確認するのも、今回、寺領区へ来た目的でもありました。蕾もほころんで、もう咲きそうな雰囲気でした。
jiryou2231e.jpg
長かった冬も終わり、雪も溶け、春も近い寺領区でした。

なまえスタンプのはんこの川口
丹後にはええもん、うまいもん新鮮な食材がいっぱい。 お米京野菜、丹後の地酒はもちろんデザートには、手作りのアイスクリーム、手摘みのブルーベリーも要チェック。 京丹後の宿では、美味しい料理が目白押し!!カニ料理牡蠣料理はその代表!! 健康第一19世紀の味の店、気持ちまで癒してくれる療養院マリンスポーツが楽しめる所など盛りだくん。 開運印鑑琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shop-kawaguchi.jp/cgia/mt/mt-tb.cgi/594

コメント (12)

おはようございます

Iさんと寺領区に住むお母さん
写真を通じての素敵な出合いと関係の深まりですね
とっても良いです♪

今日は3月3日
>長かった冬も終わり、雪も溶け、春も近い寺領区でした。
 春がそこまで来ていますね♪

おはようございます
水ぬるむというような感じですが
山間地ということで
雪がありますね

おはようございます

>実は、この梅の古木の、開花の状況を確認するのも、今回、寺領区へ来た目的でもありました。蕾もほころんで、もう咲きそうな雰囲気でした。

紅梅ですか?

風景とあいまって絵になるのでしょうね。(^^)

meganeさん

おはようございます。

実は僕はこう言う場所が大好きなんですヽ(^。^)ノ

今の静岡駅周辺にすんでいるので色んな意味で不便かもしれないけど自然があっていいですよね。

家の中でゲームをするよりは外で走りまわっている方がよっぽどいと思います(∩.∩)

おはようございます。
山の中にたたずむ家々は、
日本の原風景といった趣ですね。
ところどころ雪が残っていますが、春の近づきが感じられます^^

こんにちは。
のどかな風景ですね^^
やっぱり鳥取と似ていますが
よりのどかな感じが伝わってきます。
青空の下に少しだけ残る白い雪が奇麗ですね。

こんばんは、吉野聡建築設計室さん、いつも有難うございます。

>Iさんと寺領区に住むお母さん
写真を通じての素敵な出合いと関係の深まりですね

Iさんは、どこへ行かれても、気楽にお話ができて、とても羨ましく思うことがあります。情報網が、いろんな所に、張り巡らされています。

こんにちは、伯爵様、いつも有難うございます。

>水ぬるむというような感じですが
山間地ということで
雪がありますね

ここら辺りは、雪が多かったらしくて、まだ雪が残っていました、スイス村ほどでもありませんが。

こんばんは、京丹後のおやじさん、いつも有難うございます。

>紅梅ですか?
風景とあいまって絵になるのでしょうね。(^^)

紅梅の古木ですが、咲く頃に、また、行きたいと思いますが、言われるように、綺麗ですよ。

こんばんは、溶射屋さん、いつも有難うございます。

>実は僕はこう言う場所が大好きなんですヽ(^。^)ノ

そうですね、良い所だと思います。

>今の静岡駅周辺にすんでいるので色んな意味で不便かもしれないけど自然があっていいですよね。

たしかに、きびしい生活だと思います。こういう山間部で暮らした人たちが、どんどん減って、山は、荒れてきているのだと思います。

>家の中でゲームをするよりは外で走りまわっている方がよっぽどいと思います(∩.∩)

自然は良いですね。

こんばんは、中古パソコン屋さん、いつも有難うございます。

>山の中にたたずむ家々は、
日本の原風景といった趣ですね。

最近、こういった集落へ、連れて行ってもらいます。雰囲気がありますね。

>ところどころ雪が残っていますが、春の近づきが感じられます^^

雪が多い山間部ですからね。

こんにちは、誕生日プレゼント工場さん、いつも有難うございます。

>やっぱり鳥取と似ていますが
よりのどかな感じが伝わってきます。

この辺りは、かなりの山間ですから、人も少なくなってきています。その分、のどかな風景が残っているかもしれません。

>青空の下に少しだけ残る白い雪が奇麗ですね。

ありがとうございます。

コメントを投稿

About

2010年03月02日 22:18に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「IT自主勉強会(H22.3.01)」です。

次の投稿は「豪商稲葉本家」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。