« カメラ | メイン | 上世屋2 »

上世屋

kamiseya22115b.jpg 先日、Iさんに上世屋に連れて行ってもらいました。上世屋は左)の写真のように、標高400メートルの限界集落です。集落の様子を撮影してきましたので、紹介します。 上世屋集落について

大きな地図で見る
上世屋は宮津市にあり、京丹後からは少しはなれたところにあります。地図を付けておきますので、参考にしてください。
kamiseya22113b.jpg
雪の中、険しい道を進んでいくと、鎮守の森が私達を迎えてくれました。
kamiseya22113z.jpg
kamiseya22115.jpg
上ってきた道を振り返っています、傍らの柿の木を撮影しました。
kamiseya221158.jpg
上世屋につきました、きびしい風は、頬をつきさし、痛いような寒さでした。
kamiseya221152.jpg
上世屋は「20戸ぐらいの集落、住んでおられるのは10戸ぐらいだろう」とIさんは、行っておられました。
kamiseya221157.jpg 傾斜のきつい屋根は、雪が滑り落ちるように工夫してあり、藁屋根を覆ったものでした。
kamiseya221153.jpg
kamiseya221154.jpg
少し高いところから、集落を撮影しました。

お祝い、新生活応援のはんの川口
丹後にはええもん、うまいもん新鮮な食材がいっぱい。 お米京野菜、丹後の地酒はもちろんデザートには、手作りのアイスクリーム、手摘みのブルーベリーも要チェック。 京丹後の宿では、美味しい料理が目白押し!!カニ料理牡蠣料理はその代表!! 健康第一19世紀の味の店、気持ちまで癒してくれる療養院マリンスポーツが楽しめる所など盛りだくさん。 開運印鑑琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shop-kawaguchi.jp/cgia/mt/mt-tb.cgi/553

コメント (17)

こんばんは

雪の量は多くないようですが
寒かったでしょうね。(^^;

こんばんは
 限界集落 数年前に初めてこの言葉の意味を知りました。 悲しい響きがありますね、

標高400mと言うと故郷より低いですけど海から直ぐにと言うことはすごく高いということだと思います。 生き物は外に出ないで家の中でじっとしている んですね、 大変ですね、

こんばんは
限界集落ですか
厳しい現実ですね

寒さがしみる写真です

おはようございます

山梨でも新年早々の地元新聞で「限界集落」の特集を組んでいました。
雪の多い地域では、ことさら厳しそうですね。
集落を維持するうまい方法はないのでしょうか。

おはようございます

凄い積雪です!!
この状況の中に高齢者が多くすむ限界集落
他の地域以上に難しい問題です

こんにちは☆
凄いところですね!!
行って見たいです!!
こういう場所好きですね~☆

20戸中10戸しか住んでいないなんて、私達みたいに人が密集している場所に住んでいるものからしたら想像もつかない感じですね。
奥深いです(*^_^*)
これから雪が多くなる時期を耐え頑張ってほしいと思います。

meganeさん

こんにちは!

もう見る限り雪雪雪ですね^^;

痛くなるような冷たさがこちらに伝わってくるようです。

静岡に生まれ育ったよかった~

カメラが直って来てよかったですね(^―^)

meganeさん、こんにちは。

いつもありがとうございます!

雪深いですね、寒そうです。

>上世屋につきました、きびしい風は、頬をつきさし、痛いような寒さでした。

meganeさんの言葉からも寒さが伝わってきますね。

でも生きている、素晴らしいですね!


今日は、京丹後のおやじさん、いつも有難うございます。

>雪の量は多くないようですが
寒かったでしょうね。(^^;

積雪は、13日(水)の時点ですが、90cm、京丹後より多かったですね。痛いような寒さでした。

今日は、大きい靴下さん、いつも有難うございます。

>限界集落 数年前に初めてこの言葉の意味を知りました。 悲しい響きがありますね、

京丹後にも、ありますが、私の住んでる区でさえ、高齢化は、進んでいます。

>標高400mと言うと故郷より低いですけど海から直ぐにと言うことはすごく高いということだと思います。 

そうですね、かなり上っていく感じはありますね。


>生き物は外に出ないで家の中でじっとしているんですね、大変ですね、

人も、静かに春を待っています。そんな感じでした。

今日は、伯爵様、いつも有難うございます。

>限界集落ですか
厳しい現実ですね

人がとても温かくて、それがうれしかったです。

>寒さがしみる写真です

ここは、棚田の風景もきれいです。野生の花も沢山咲きます。今度、春にも、撮影にきたいと思います。

今日は、リワーク職人さん、いつも有難うございます。

>集落を維持するうまい方法はないのでしょうか。

上世屋は景観が良い所です、都会から移り住んでおられる方もあります。
生活環境の整備とか、財源の問題もありますが、定住してもらえる人を募集するのも方策でしょうか?

今日は、リワーク職人さん、いつも有難うございます。

>集落を維持するうまい方法はないのでしょうか。

上世屋は景観が良い所です、都会から移り住んでおられる方もあります。
生活環境の整備とか、財源の問題もありますが、定住してもらえる人を募集するのも方策でしょうか?

今日は、吉野聡建築設計室さん、いつも有難うございます。

>凄い積雪です!!

私の住んでいる地域より断然多かったです。

>この状況の中に高齢者が多くすむ限界集落、他の地域以上に難しい問題です

定住人口を増やすことが大切ですね、インフラの整備とか、財源の問題もありますね。

今日は、ほのぼの野菜畑さん、いつも有難うございます。

>こんにちは☆
凄いところですね!!
行って見たいです!!
こういう場所好きですね~☆

自然に恵まれて、野生の花も沢山すよ。春が楽しみです。

>20戸中10戸しか住んでいないなんて、私達みたいに人が密集している場所に住んでいるものからしたら想像もつかない感じですね。

じっと雪解けを待つ、かなりきびしい生活だと思います。頑張ってほしいですね。

今日は、溶射屋さん、いつも有難うございます。

>静岡に生まれ育ったよかった~

ですねぇ、私も雪のないところがいいですぇ、案外、住めば都かも知れませんよ。

>カメラが直って来てよかったですね(^―^)

ちょっと落ち着きました。大切にします。

今日は、パンツ屋さん、いつも有難うございます。

>meganeさんの言葉からも寒さが伝わってきますね。

かなりきつくて、一人で車に非難することもしばしば、とても寒かったです。

>でも生きている、素晴らしいですね!

生きていることを、楽しみたいですね。

コメントを投稿

About

2010年01月16日 17:29に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「カメラ」です。

次の投稿は「上世屋2」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。