« 藤まつり | メイン | 写真展 »

市野々区へ

ichinono2159.jpg 今週のこまわり君は、市野々を訪問しました。農繁期でしたが、各戸ごとに丁寧に訪問させていただきました。
ichinono21592.jpg
お堂に到着、上を見上げて、釘が使われていないことに感心していました。「これは合掌造りとおなじだなぁ」なんてね。
ichinono21593.jpg
あるお客さんのお家、ご主人が加工された木の装飾品に、奥さんのお花、いい感じのコンビネーション、流石に夫婦だな、そんなことを思いました。
ichinono21594.jpg
道端のトンボに挑戦、あまり動きませんでした。
ichinono21596.jpg
あまりお進めできませんが、お堂の落書き、ちょっとおかしい。

進入、進学、就職のお祝い、新生活応援のはんこの川口
丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
 開運印鑑・ゴム印琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shop-kawaguchi.jp/cgia/mt/mt-tb.cgi/319

コメント (12)

こんばんは

>お堂に到着、上を見上げて、釘が使われていないことに感心していました。

こういう建物は少なくなりましたね。
重要文化財的な建物ですね。(^^)

>あるお客さんのお家、ご主人が加工された木の装飾品に、奥さんのお花

いい感じですね。

こんばんは。

お堂も凄いですが
それを見つけるmeganeさんも凄いです^^;)

玄関の木の装飾品ひょうたんも
手作りですか?
凄い器用な方ですね。
曲面がとてもきれい!!
トンボがいるのもビックリです。
まだ今年見つけていません^^;)

おはようさんです^^
訪問の中でいろいろ感じられたことが
ほのぼのと伝わってきます。
2本のクギを使ってブタの落書き、素朴であじがありますね~

おはようございます

こまわり君での1件1件の訪問
いつも思いますが、meganeさんのその気持ちも素敵です!!

訪問先での多くの発見・出会いも良いですね♪

おはようございます。

釘を使わないなんて、
昔の人はホントに良く考えてて、
素晴らしい知恵を持っていたんだなと感心します。

次の世代に地球を残せない 
なんて言われてるこの時代。
先人達から学ばなくてはなりませんね。

何だか話が大きくなりました・・・

こんにちは、おやじさん。
>こういう建物は少なくなりましたね。重要文化財的な建物ですね。

私は、10年以上ここにお邪魔していますが、初めて気づいたのです。

>いい感じですね。

奥さんもいい感じでした。

こんにちは、ぽてちよさん。

>それを見つけるmeganeさんも凄いです^^;)

今回初めて気づいたのです、その方がすごくないですか?

>玄関の木の装飾品ひょうたんも
手作りですか?

私は、本物の瓢箪だと思っていました。

こんにちは、きりんママさん。

>2本のクギを使ってブタの落書き、素朴であじがありますね~

私は、犯人を見つけたとき、怒ることができるか? 考えてしまいます。

こんにちは、吉野聡建築設計室さん。

>meganeさんのその気持ちも素敵です!!

もうちょっと真剣にやらねば・・。反省。

>訪問先での多くの発見・出会いも良いですね♪

ひとのやさしさに触れたとき、人はいいね。


こんにちは、浜の路 臨江庵さん。
>次の世代に地球を残せない 
なんて言われてるこの時代。

地球はみんなのものですね、長生きする人間が、大切にしないといけないでしょうかね?

こんにちは
撮影から帰りました。

>道端のトンボに挑戦、あまり動きませんでした。
 カワトンボの類ですね。
 ハグロトンボの一種でしょうね

>お堂の落書き、ちょっとおかしい。
 同感です

こんばんは、加藤先生。

>撮影から帰りました。

楽しみですね。

>>お堂の落書き、ちょっとおかしい。
 同感です

いけないことだけど、許してしまうこと、ありますよね。ちょっとあこがれたりします。


コメントを投稿

About

2009年05月09日 20:31に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「藤まつり」です。

次の投稿は「写真展」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。