« 春の花をさがしに行きました | メイン | ダイレクトメール »

小町公園

komachi1.jpg komachi13.jpg
大宮町、五十河(いかが)、小町の里公園に行ってきました。
小野小町のゆかりの地、五十河の里
絶世の美女といわれた、平安時代初期の女流歌人、小野小町。 小町は、深草少将 の熱烈な求愛にたえかねて、都から姿を消し、旅に出ました。年老いた小町は、五十 河の住人の上田甚兵衛と出会い、ここで晩年をすごしました。再び五十河の地を旅立 つ途中、小町は、腹痛にみまわれ、みかねた甚兵衛は我が家につれて帰り、看病を しましたが、小町は一句を残して、この地で、この世を去ったと伝えられています。
九重の 花の都に住みはせで はかなや我は 三重にかくるる
komachi6.jpg
手入れの行き届いた、きれいな庭でした。
komachi2.jpg komachi4.jpg
小野小町のお墓と「歌仙」と言う蕎麦屋、定休日と言うことで、残念ながら食べることはできませんでした。
komachi7.jpg komachi9.jpg
公園の中にはライブ会場もありました、会場内に咲いた梅の花。
komachi11.jpg
公園の展望台から、五十河の集落と妙性寺を望みました。
komachi12.jpg
公園内の梅の花、これから季節の花が揃うと、きれいな景観になりますね。
妙性寺です、残念ながら公園はお休みの日でした、下調べしてから行くべきでしたが、雰囲気は味わうことができました。 komachi15.jpg

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shop-kawaguchi.jp/cgia/mt/mt-tb.cgi/262

コメント (12)

最後の梅の写真素晴らしいですね

でも、全文を通しての
詩的感覚
いいですね。グッと来ます

こんばんは

七姫を尋ねての旅、次なるお姫様は
いずこやら?(^^)

こんばんは

五十河の集落素朴でいいとこのようですね

また、行ってみたいですね!

おはようございます

>小野小町のゆかりの地、五十河の里
 初めて知りました
 晩年の様子が良く分かりました!
 有難う御座います

五十河の集落
瓦屋根に土塗り壁の建築が多く残っている地域なんですね♪

meganeさん

おはようございます。

落ち着いた雰囲気の公園なんですね。

人影がないのが気になりましたがあまりおとづれている人もいなかったような時間帯だったのかな?

これから梅が満開に向かうんですね(∩.∩)

こんにちわ・・クニです。

小野小町!あの美人で有名な

>老いた小町は、五十河の住人の上田甚兵衛と出会い、ここで晩年をすごしました。


全然しりませんでした。
実在の方だったのですね!


>小町は一句を残して、この地で、この世を去ったと伝えられています。
>九重の 花の都に住みはせで はかなや我は 三重にかくるる


最後は切ないことだったのですね~~


こんばんは、加藤先生。
>でも、全文を通しての詩的感覚
いいですね。グッと来ます

有難うございます、明日は店の定休日です、また新しい出会いを探しに行ってまいります。

こんばんは、おやじさん。

>七姫を尋ねての旅、次なるお姫様はいずこやら?(^^)

有難うございます、最後に安寿姫について勉強してみます。

こんばんは、とても静かなところでした、例年は雪がまだたくさん残っているそうですが、今年はすくなかったです。

こんばんは、吉野聡建築設計室さん。この昔ながらの集落が、妙に落ち着きました。

こんばんは、溶射屋さん。
>人影がないのが気になりましたがあまりおとづれている人もいなかったような時間帯だったのかな?

この日は公園自体が休みでした、私はゆっくりできてよかったです。

こんばんは、クニさん。私もブログを書いて始めて知りましたよ、ゆるされるなら、小町に会ってみたいです。

コメントを投稿

About

2009年03月09日 20:21に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「春の花をさがしに行きました」です。

次の投稿は「ダイレクトメール」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。