« 遍照寺 | メイン | 寄鉢2 »

山内

ojizousama.jpg 今は皆離村されて、廃村となった山内を訪れてみました、途中、河内(かっち)峠のお地蔵様、冬支度バッチリですね。誰がお世話しているのだろう?
sannai4.jpg
途中、小天橋(しょうてんきょう)を撮影、この景色、お気に入りです。
h2012taiko.jpg
この場所からは、太鼓山の風力発電所が見えます
h2012kakitana.jpg
カキ棚が写っております。
sannai1.jpg 離村の記念碑、夢の後のような、さみしさを感じます。
sannai3.jpg
神社の鳥居が埋まっているそうです。今も神社を守り続けているのでしょうか?
veravista.jpg
少し上に車を走らせて、今は休業中のべラビスタというレスランから撮影。少しずつ寂れていくこの辺り、景色がいいのに残念です。

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑・ゴム印琉球畳、 筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://shop-kawaguchi.jp/cgia/mt/mt-tb.cgi/192

コメント (12)

こんばんは

レストランがあるだけあって景色は最高にいいところですね。

こんばんは
>廃村となった山内を訪れてみました 
 哀愁がありますね
 この視点から牡蠣棚

 京丹後フォトコンで
 入選作がありましたね

おはようございます

離村された廃村があるのですね!
住宅建築もそうですが、人が住んでいるから長持ち・活気があります
人が居ない町は寂しさを感じます!

meganeさん

おはようございます。

廃村ですか・・・・・廃村と聞くと寂しそうな感じがしてきます。

色んな理由があるんでしょうね!

でもそこから見える景色は最高・・・・毎日そんな景色を見ながら生活していたのかなぁ~。

峰山にも誰に頼むわけでもないのに
お地蔵さんを気にかけている人がちゃあんといて
知らない間に前掛けが新しくなってたりします。
年末年始、降りそうですね。
良いお年を・・・

こんばんは。
>途中、小天橋(しょうてんきょう)を撮影、この景色、お気に入りです。
やはり皆さんこのポイントは押さえていますね。
でもここに行までがしんどくて大変ですよね。何時も隣のじじら山が無ければ良いと思うのですが。(^^)

こんばんは、おやじさん。ここの景色をねらってレストランを開かれたのでしょうね、気持ちは、とてもよく分かります。

こんばんは、加藤先生。この日、兜山の展望台に上がろうとしましたが、日が暮れてしまいました。また後日挑戦します。

こんばんは、吉野聡建築設計室さん。この地域は電気も来ていなくて、発電機でくらしておられたそうです、仕方ないといえば仕方ないです。

こんばんは、溶射屋さん。
>でもそこから見える景色は最高・・・・毎日そんな景色を見ながら生活していたのかなぁ~。
本当ですね、朝起きて、こんな景色が開けていたら、最高ですね。
でも不便さには勝てなかったのでしょう。

こんばんは、きりんママさん。
なぜかお地蔵さんは、誰かれなくお世話していますね、私たちが、やがて、お世話しなくてはいけないのかもしれません。
良いお年を・・・。

こんばんは、潮香の宿 坂本屋さん。べラビスタまで上がりました、ちょっとさみしそうでした、又活気が戻ればいいのですが・・・・。

コメントを投稿

About

2008年12月26日 18:02に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「遍照寺」です。

次の投稿は「寄鉢2」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。