![]() |
|
H25.11.13(水)、朝から雨模様でした、こんな日は家にいて貯まった仕事を片付けよう、そう決め込んで帳面の整理をする、昼食もすませて窓越しに外をみると、雨も小降りになってきた。こうなると、出かけたくなってくる。以前、お客さんから慈徳院のもみじの話を聞かせていただいていたのを思い出して、家内を誘って出かけることにしました。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
慈徳院は、京都府与謝郡与謝野町字明石にありました。紅葉には少し早かったようです、水曜日に出かけるので、どうも仕方ありません。 |
|
![]() |
|
帰り際、こんな素敵なしおりをいただきました。夕陽が射し込む慈徳院も素敵だとお聞きしました、機会をみて撮影に出かけたいと思います。 |
がっしゃあ、きれいです。
ライトアップいいですね。うらやましい。
また村岡さんと、私を連れて行って下さい。
二年前に行きました。丹後の紅葉ではトップクラスの
場所ですね。また行きたくなりました。
「錦秋を愛でる幸せ二度三度」今の季節を俳句にしてみました(^^♪
こんにちは、joyokudaさん、いつも有難うございます。昨日はお疲れ様でした、また企画しましょう。
こんにちは、丹後モモさん、いつも有難うございます。
>二年前に行きました。丹後の紅葉ではトップクラスの
場所ですね。また行きたくなりました。
そうなんですね、お客さんに教えてもらっていきました、少し早かったみたいですね。
> 「錦秋を愛でる幸せ二度三度」今の季節を俳句にしてみました(^^♪
句を添えていただきました、ありがとうございます。
素晴らしい紅葉ですね
もっと大きな画面で見たいですね
こんばんは、伯爵様、いつも有難うございます。
>素晴らしい紅葉ですね
もっと大きな画面で見たいですね
私は、ライトアップの紅葉は初めてでしたが、もう少し早かったような気がしました、また機会があれば、行きたいと思います。