![]() |
|
「お父さん、今日は結婚記念日。」娘に教えられて、それではと、歯医者さんの予約をキャンセル、出雲大社へ参拝することに。何故、出雲大社へ行くのか? よく分からないけど、家内が提案したこと、他に行くところも見当たらず、家族四人揃って出かけることになりました。
出雲大社→「天日隅宮(あめのひすみのみや)、天日栖宮(あめのひすのみや)、所造天下大神宮(あめのしたつくらししおおかみのみや)、杵築大社(きずきのおおやしろ)」ともいわれています。祭神大国主命は、「大己貴神(おおなむちのかみ)、八千矛神(やちほこのかみ)、所造天下大神(あめのしたつくらししおおかみ)、葦原色許男神(あしはらしこおのかみ)、大物主神(おおものぬしのかみ)」などの別名で呼ばれています。「わが国最古の神社建築」を誇り、古来より伊勢神宮と並び称されてきました。ダイコクサマとして財福の神、縁結びの神として信仰されるようになった。 |
|
![]() |
|
![]() |
|
午前中は晴れていましたが、午後には雨に、京丹後から島根県へ、雨に向かって走っているようなものでした。 | |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
コインが刺さったら、良縁に恵まれる。と言うことだったかな? わが家の子供達が挑戦していました。「笑顔でやっている」と思いきや、顔は真剣でした(笑) |
丹後にはええもん、うまいもん、新鮮な食材がいっぱい お米や京野菜、おいしい丹後の地酒はもちろんデザートには、手作りのアイスクリーム、手摘みのブルーベリーも要チェック。京丹後の宿では、美味しい料理が目白押し!!かに料理や牡蠣料理はその代表!!健康第一19世紀の味の店、気持ちまで癒してくれる療整院、マリンスポーツが楽しめる所など盛りだくさん。開運印鑑、琉球畳、筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ
こんばんは
>何故、出雲大社へ行くのか? よく分からないけど、
一般的には縁結びの神様です。(^^)
>コインが刺さったら、良縁に恵まれる。と言うことだったかな? わが家の子供達が挑戦していました。「笑顔でやっている」と思いきや、顔は真剣でした(笑)
何事も真剣がいいですね。
ところで、刺さりましたか?(^^)
こんにちは
出雲大社凄いですね
鳥居がでかい
雨が少し残念ですが
雰囲気は良く伝わってきます
こんばんは
出雲大社に、実は行ったことがないんです。
最近流行のパワースポットとしては国内No1なのでしょうね。空気まで違うような雰囲気が写真から伝わってきます。
こんばんは
出雲大社、凄いですね
物凄く太いしめ縄、コインが刺さると良縁に恵まれると言うと、
真剣になってしまいますよね
家族でお参りが出来るなんて
良いですね♪
おはようございます
meganeさん!!
結婚記念日 おめでとうございます♪
これからも、ず~と・ず~と!!
健康で仲良く、そしてお幸せに♪
お早うございます。
>結婚記念日
おめでとうございます。
出雲大社に、4人でお出かけ
いいですね。(*^-^)ニコ
meganeさん
こんにちは!
出雲大社って有名ではないですか?
meganeさんの所から近いのかな?
結婚記念日と出雲大社の関係は僕も良く分かりませんが、奥さんの言うことは大事です(^^)
色んな誓い事をしてきたのですね(^^ゞ
こんにちは。
出雲大社、神聖な雰囲気が漂ってきます。
注連縄が大きい!迫力があります。
ご報告が遅くなりましたが、この度ブログをリニューアルいたしました。
お手数ですが、リンクの修正をお願いできますでしょうか。
新ブログのURLは、http://www.uchiyama-nosan.com/chikablog/
ブログ名は、「内山農産スタッフブログ チカの気ままな日記」です。
「チカの気ままな日記」としていただいてもかまいません。
どうぞ宜しくお願いいたします。
こんにちは。
先日仰っていた出雲大社ですね。
結婚記念日でしたか。おめでとうございます☆
>顔は真剣でした(笑)
気持ちが分かります^^
meganeさん記念日おめでとう
女の子って両親の結婚記念日を知ってるの?凄い
私も息子も幼くして命日を覚えてしまったからかな~?暗くなって御免m(__)m
お早うございます
いつも有難うございます
出雲大社行って見たいです
>「笑顔でやっている」と思いきや、顔は真剣でした(笑)
アハハハ
皆真剣な顔になるのでしょうね。。。♪
楽しいです
まあ
日帰りですか 出雲大社へ
こちら今月 二泊三日で飛行機 どこをどう行ったらいいのか 教えてください。 来週です。 出雲 松江 足立美術館予定です。
こんにちは、京丹後のおやじさん、いつも有難うございます。
>一般的には縁結びの神様です。(^^)
財福の神でもあるらしくて、しっかりお願いしておけばよかった、今頃、反省しています。
>何事も真剣がいいですね。
ところで、刺さりましたか?(^^)
何回もトライして、やっと。後は、本人の努力ですね。
こんにちは、伯爵様、いつも有難うございます。
>出雲大社凄いですね
鳥居がでかい
私も、この鳥居には、驚きました。
>雨が少し残念ですが
雰囲気は良く伝わってきます
雨がイヤで、一眼レフはしまいこんで、コンデジで撮影しました。
こんにちは、リワーク職人さん、いつも有難うございます。
>出雲大社に、実は行ったことがないんです。
私も近くまでは行きましたが、今回が初めてでした。
>最近流行のパワースポットとしては国内No1なのでしょうね。空気まで違うような雰囲気が写真から伝わってきます。
私も、境内を歩きながら、その雰囲気を感じていました、修復中の箇所もあり、機会があれば、もう一度、参拝したいです。
こんにちは、ねしゃかさん、いつも有難うございます。
>物凄く太いしめ縄、コインが刺さると良縁に恵まれると言うと、
真剣になってしまいますよね
私も、この太さに迫力を感じました、私も頑張って、トライしたら良かったかもしれません。
>家族でお参りが出来るなんて
良いですね♪
ありがとうございます。いつまで続くといいですね。
こんにちは、吉野聡建築設計室、いつも有難うございます。
>meganeさん!!
結婚記念日 おめでとうございます♪
ありがとうございます。
>これからも、ず~と・ず~と!!
健康で仲良く、そしてお幸せに♪
健康である、このことが一番ですね、元気なら何でも出来ます。
こんにちは、藤井さん、いつも有難うございます。
>>結婚記念日
おめでとうございます。
ありがとうございます。
>出雲大社に、4人でお出かけ
いいですね。(*^-^)ニコ
いつまでも、行けたら良いと思います。家族が、もう一人いるのですが、今回は4人でした。
こんにちは、溶射屋さん、いつも有難うございます。
>出雲大社って有名ではないですか?
そうですね。
>meganeさんの所から近いのかな?
道路事情がよくなって、5時間ぐらいで、いけるようになりました。
>結婚記念日と出雲大社の関係は僕も良く分かりませんが、奥さんの言うことは大事です(^^)
溶射屋さんもそう思われますか?
私もそう思います、逆らわないようにしています、この歳になると(笑)
>色んな誓い事をしてきたのですね(^^ゞ
はい、たくさんありました。
こんにちは、内山農産のチカさん、いつも有難うございます。
>出雲大社、神聖な雰囲気が漂ってきます。
注連縄が大きい!迫力があります。
言葉でいえない迫力でした、歴史と伝統の重みかもしれません。
>お手数ですが、リンクの修正をお願いできますでしょうか。
良い雰囲気のブログになりましたね、修正させていただきました。
こんにちは、誕生日プレゼント工場さん、いつも有難うございます。
>先日仰っていた出雲大社ですね。
結婚記念日でしたか。おめでとうございます☆
はい、鳥取を通り越してしまいました(笑)
>気持ちが分かります^^
財福の神様と言うこと、私もやっておけばよかったですね。
こんにちは、Tokiko.M “・_・」 : さん、いつも有難うございます。
>meganeさん記念日おめでとう
ありがとうございます。
>女の子って両親の結婚記念日を知ってるの?凄い
本当ですね、案外、言わされたのかも(笑)
>私も息子も幼くして命日を覚えてしまったからかな~?暗くなって御免m(__)m
そうなんですか、ちょっと淋しいですね、ご主人の分も幸せになってください。
こんにちは、cotton母さん、いつも有難うございます。
>出雲大社行って見たいです
私も、今回が初めてでしたよ。
>アハハハ
皆真剣な顔になるのでしょうね。。。♪
楽しいです
しっかり突っ込んでいただきました、うれしいです。でも気持ちは分かりますよね。
こんにちは、大きい靴下さん、いつも有難うございます。
>日帰りですか 出雲大社へ
距離的にはかなりですが、道路事情がよくなって、近くなりました。
>こちら今月 二泊三日で飛行機 どこをどう行ったらいいのか 教えてください。 来週です。 出雲 松江 足立美術館予定です。
あら、良いですね。京丹後は少し遠いかな? 良いお天気だと良いですね、楽しんでください。大山は遠いかな?