スパムコメントへの対応、ネットで検索してみました。なるべく簡単に出来そうなものを選びます。海外からのコメントスパム、日本語でないスパムをフィルターするプラグイン(MT3.2以降用) NotJapaneseLookup.plと言うものがあります。 1.NotJapaneseLookup.plをダウンロード 2.NotJapaneseLookup.plをMTのpulginsフォルダにアップロード 3.管理画面にログオン 4.管理画面の「ツール」→「プラグイン」 5.Not Japanese Lookup →「設定」 ■「全角文字を」の欄 → 5 ■「ひらがなを」の欄 → 2 ■「句読点を」の欄 → 1 6.変更を保存 スパムコメントは入らなくなりました。ちょっと楽になりました。 |
|
白鳥を撮影に神崎へ、残念ながら出会えませんでした。また出かけたいと思います、楽しみです。 |
丹後にはええもん、うまいもん、新鮮な食材がいっぱい お米や京野菜、おいしい丹後の地酒はもちろんデザートには、手作りのアイスクリーム、手摘みのブルーベリーも要チェック。京丹後の宿では、美味しい料理が目白押し!!かに料理や牡蠣料理はその代表!!健康第一19世紀の味の店、気持ちまで癒してくれる療整院、マリンスポーツが楽しめる所など盛りだくさん。開運印鑑、琉球畳、筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ