年末から続く寒波、京丹後ではH23.1.29(土)からピークを迎え、近年にはない大雪となりました。地区によっては、屋根の雪を下ろすなど、雪対策に追われる日々が続きました。現在(H23.2.2)は、冬型も緩み、青空ものぞき、一息ついたというところです。 | |
メガネの川口では、2月生まれのお客様、先月メガネをお買上げのお客様、メガネを買われて一年たったお客様にDMを出させていただきました。いろんな特典を用意してお待ちしています。ハガキをもって御来店ください。 |
丹後にはええもん、うまいもん、新鮮な食材がいっぱい お米や京野菜、おいしい丹後の地酒はもちろんデザートには、手作りのアイスクリーム、手摘みのブルーベリーも要チェック。京丹後の宿では、美味しい料理が目白押し!!かに料理や牡蠣料理はその代表!!健康第一19世紀の味の店、気持ちまで癒してくれる療整院、マリンスポーツが楽しめる所など盛りだくさん。開運印鑑、琉球畳、筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ
こんばんは
大雪でしたね。
こまわり君は休みでしょうね。
>メガネの川口では、2月生まれのお客様、先月メガネをお買上げのお客様、メガネを買われて一年たったお客様にDMを出させていただきました。いろんな特典を用意してお待ちしています。ハガキをもって御来店ください。
我が家にも来るのでしょうか?(^^)
こんばんは
頑張っておられますね
雪景色の久美浜
灯りが綺麗ですね
おはようございます
一面真っ白の凄い雪です!!
そんな中、メガネの川口さんの「ポイント3倍」のイベント♪
HOT・HOTです♪♪
おはようございます。
すごい雪でしたね、 これから少し暖かくなるとか 1月の気温は全国的に平均気温を下回ったようで でも2月は暖かくなると 冬があれば春が来る 桜の久美浜綺麗ですね、
お早うゴザイマス
今日は節分ですね~
毎年節分を待たずに、歳の数豆を数えて食べる古稀バァさんですが
今年も見切り発車しました
新しい豆を買ってこなくちゃ~
今日も昨日と同じく山の稜線が見えますが、午後は観劇です
今年の積雪は30年ぶりの記録だそうですが、
西の方が多いらしいです~丹後のツララも見事ですね!
meganeさん
こんにちは!
>現在(H23.2.2)は、冬型も緩み、青空ものぞき、一息ついたというところです。
今年の日本海は大雪に見舞われて本当に大変だったと思います。
昨日の青空は久しぶりだったのですね。
こちら太平洋側の冬は空も晴れ渡り富士山も綺麗に見えるのが嬉しいですヽ(^。^)ノ
こんばんは
大変な大雪に見舞われましたね。
雪の中の明かりにほっとします。
綺麗ですね。
いろんなダイレクトメール、頑張っておられますね。
私のブログにメールが出来るかご協力下さい。
間違えました。コメントです。ごめんなさい。
こんばんは
お客様にDMはいいサービスですね。
私はついつい売りっぱなしになって
しまいがちなので、見習わなければなりません。
おはようございます
一面に雪景色でしたね
生活される方々にすると
大変ご苦労な事ですよね
お仕事、いろんな特典があり
頑張っていますね♪
こんにちは
いつも有難うございます
ダイレクトメールですか。。
頑張りますね~~
凄い雪の量ですね
ツララも見えますね
寒そうです
こんにちは。
雪の中の明りが奇麗ですね!
こちらはこの1週間でたいぶん融けそうです。
でもまだ2月だからまだ降るんでしょうかねぇ。
meganeさん
こんばんは。
いつもありがとうございます。
久美浜もすごい雪ですね。
2月に入り少し温かくなりホットしています。早く春が来て欲しいです!
こんにちは、京丹後のおやじさん、いつも有難うございます。
>こまわり君は休みでしょうね。
はい、こまわり君は、じっと春を待っています。
>我が家にも来るのでしょうか?(^^)
いつもありがとうございます、京丹後のおやじさんは2月生まれでしたね、ハガキを持ってご来店ください、粗品をご用意しています。
こんにちは、伯爵様、いつも有難うございます。
>頑張っておられますね
ありがとうございます。
>雪景色の久美浜
灯りが綺麗ですね
雪は綺麗なのですが、あまり降り続くと、怖くなります。
こんにちは、吉野聡建築設計室さん、いつも有難うございます。
>一面真っ白の凄い雪です!!
すごい雪でしょう、この2日間が最高でした。
>そんな中、メガネの川口さんの「ポイント3倍」のイベント♪
HOT・HOTです♪♪
いつもご声援ありがとうございます。
こんにちは、大きい靴下さん、いつも有難うございます。
>すごい雪でしたね、 これから少し暖かくなるとか 1月の気温は全国的に平均気温を下回ったようで
久しぶりに、まとまった雪が降りました、それでも昭和38年よりは、少なかったです。
>冬があれば春が来る 桜の久美浜綺麗ですね、
季節があるということは、うれしいですね、桜の季節、待ち遠しく感じます。
こんにちは、Tokiko.M ”・_・」 :
さん、いつも有難うございます。
>今日は節分ですね~
毎年節分を待たずに、歳の数豆を数えて食べる古稀バァさんですが
今年も見切り発車しました
私は「歳の数」ほど、豆をかずえられなくになりそうです。
>今年の積雪は30年ぶりの記録だそうですが、
西の方が多いらしいです~丹後のツララも見事ですね!
大雪の年は、周期的にやってくるようですね、昭和38年よりは、少ないですが、久美浜も大雪になりました。
こんにちは、溶射屋さん、いつも有難うございます。
>今年の日本海は大雪に見舞われて本当に大変だったと思います。
私の住んでる所は、それほどでもなかったですが、場所によっては、被害も出たようです。
>日の青空は久しぶりだったのですね。
青空はやはり良いですね。
>こちら太平洋側の冬は空も晴れ渡り富士山も綺麗に見えるのが嬉しいですヽ(^。^)ノ
富士山の写真、また掲載してください、楽しみにしています。
こんにちは、joyokudaさん、いつも有難うございます。
>雪の中の明かりにほっとします。
綺麗ですね。
ありがとうございます。
>いろんなダイレクトメール、頑張っておられますね。
大切な仕事です。
>私のブログにメールが出来るかご協力下さい。
今は投稿できますね、大変でしたね。
こんにちは、カンノさん、いつも有難うございます。
>お客様にDMはいいサービスですね。
当店の大事な仕事です、まだまだやるべきことは、沢山ありますが、何とか継続しています。
>私はついつい売りっぱなしになって
しまいがちなので、見習わなければなりません。
それぞれに作戦はありますね。
こんにちは、ねしゃかさん、いつも有難うございます。
>一面に雪景色でしたね
生活される方々にすると
大変ご苦労な事ですよね
少しの雪なら、綺麗ですが、降り続くと怖くなりますね。
>お仕事、いろんな特典があり
頑張っていますね♪
はい、サービスに努めたいと思っています。
こんにちは、cotton母さん、いつも有難うございます。
>ダイレクトメールですか。。
頑張りますね~~
ありがとうございます、新しい月の始まりです、頑張ってます。
>凄い雪の量ですね
ツララも見えますね
寒そうです
つららが出来ると、やはり寒いですね。暖かいところへいきたくなります。
こんにちは、誕生日プレゼント工場さん、いつも有難うございます。
>雪の中の明りが奇麗ですね!
ありがとうございます。
>こちらはこの1週間でたいぶん融けそうです。
でもまだ2月だからまだ降るんでしょうかねぇ。
当地も随分溶けました、もう雪はいらないですね。春はそこまで来ています。
こんにちは、療整院さん、いつも有難うございます。
>久美浜もすごい雪ですね。
峰山も多かったですね。
>2月に入り少し温かくなりホットしています。早く春が来て欲しいです!
2月になって、やっと一息、春が待たれます。