![]() |
|
新年明けまして、おめでとうございます。メガネの川口では、新春特別企画として、メガネ一式をなんと5割引にて販売しています、レンズ交換、フレーム交換もいたします。さらにW企画として、平成23年の年賀ハガキ末尾「23」「11」「46」「49」をご持参して当店でお買い物されますと、2倍のクミチャンスタンプを進呈いたします。セール期間は、平成23年1月5日(水)~11日(火)までこの機会をお見逃しなく。 | |
![]() |
|
![]() |
|
洋服屋のくりちゃんから、群馬のプリン専門店「クレヨン」さんのクッキーと大分県の「吉四六漬け」が送られてきた。丁度、はんこを彫っていた時で、家内から受け取った時は「誰だろう?」そう思いましたが、「栗原」さん?群馬県?、「くりちゃん」だ、回路が繋がりました。思いがけない贈り物、とてもおいしく頂きました。「くりちゃん」ありがとうございました。 吉四六→吉四六(きっちょむ)は実在する歴史上の人物。本名は廣田吉右衛門(ひろた きちえもん)。名字帯刀を許された地方の庄屋であった。出世してからも権力を嫌い、弱者や貧しい人に味方をした。特に地元大分県では、焼酎の銘柄や吉四六漬など、商品名にも採用されていることからも愛着心が窺える。ウィキペディアより。 |
|
![]() |
|
京丹後は雪のお正月となりました、浜公園から雪化粧のかぶと山と宝珠山、久美谷川を撮影しました。ブログも頑張って更新していきます、本年もどうぞよろしくお願いします。 |
丹後にはええもん、うまいもん、新鮮な食材がいっぱい お米や京野菜、おいしい丹後の地酒はもちろんデザートには、手作りのアイスクリーム、手摘みのブルーベリーも要チェック。京丹後の宿では、美味しい料理が目白押し!!かに料理や牡蠣料理はその代表!!健康第一19世紀の味の店、気持ちまで癒してくれる療整院、マリンスポーツが楽しめる所など盛りだくさん。開運印鑑、琉球畳、筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ
こんばんは
5割引とは大盤振る舞いですね
(笑
高知からお帰りなさい。
雪景色の久美浜きれいです
本年も宜しくお願い致します
京丹後は、大変な雪でしたね
こちらは、雪も無く静かなお正月です♪
惜しい!
もうめがね作ってしまった!!!
昨年はいろいろと御世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いします。
3枚の雪景色、掛け軸のようで素敵ですね。
謹んで新春のご挨拶を申し上げます。
旧年中はひとかたならぬお世話になり、誠にありがとうございました。
本年も宜しくお願い致します
広告に書いておる
「今年も良いのもをお届けします」の文字
自信があるからこその言葉だと思います
新春セールへレッツゴー♪です
おはようございます。
かぶと山 ホントに兜の感じ
水墨の世界ですね、
雪がすごかったのでは ? こちらは空っ風のみ 風の冷たさが肌を刺しますが 雪がないだけ助かります。
今年はめがね新調予定 免許書き換えがあるので でも 少し遠すぎ 残念です。
meganeさん
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
商品の5割引きとは凄いなぁ(^_^;)
そちらは冬景色ですか・・・見た目は綺麗ですが住んでいる人は大変なんでしょうね。
meganeさん
新年おめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
>めがね一式5割引
いいですね 近所ならすぐにでも作ってもらうんですが・・・
なにしろ私の場合は、レンズが高いのです
そろそろ、作り直しの時期なのですが
ご挨拶が遅くなってしまいましたが、今年も宜しくお願いいたします。
昨年はブログの更新が亀でしたので、
今年は頑張ろうと思っています。
また、今月中にはブログの移転を考えていますので、
その際はぜひ宜しくお願いいたします。
初売り、5割引とは思い切りましたね。
年賀状の番号でスタンプ2倍もうれしいですね。
おはようございます
さすが初売り、50%offとは、お得ですね。。。
京丹後も、大雪みたいですね、風を引かないように体調にお気をつけてください
おめでとうございます
本年もよろしくお願い致します
綺麗に雪化粧ですね^^
網野も少し積もりましたがすぐに消えてしまいました
おはよう御座います
いつも有難う御座います
凄い雪ですね~
寒そうです
でも憧れます
風邪などひかないように気をつけて下さい。
こんにちは、伯爵様、いつも有難うございます。
>5割引とは大盤振る舞いですね
(笑
新春から飛ばしていきます(笑)
>高知からお帰りなさい。
ただいま、ありがとうございます。
>雪景色の久美浜きれいです
季節があるのは、良いものですね。
おめでとうございます、ねしゃかさん、いつも有難うございます。
>本年も宜しくお願い致します
こちらこそ、よろしくお願いします。
>京丹後は、大変な雪でしたね
こちらは、雪も無く静かなお正月です♪
いいお正月をお迎えでしたね、今また、雪の中、コメントを書かせていただいています。
こんにちは、joyokudaさん、いつも有難うございます。
>惜しい!
もうめがね作ってしまった!!!
いつも有難うございます、感謝。
>昨年はいろいろと御世話になりました。今年もどうぞよろしくお願いします。
こちらこそ、珍道中、頑張りましょう。
>3枚の雪景色、掛け軸のようで素敵ですね。
ありがとうございます。
こんにちは、吉野聡建築設計室さん、いつも有難うございます。
>謹んで新春のご挨拶を申し上げます。旧年中はひとかたならぬお世話になり、誠にありがとうございました。本年も宜しくお願い致します
ご挨拶が、大変遅くなりました、あけましておめでとうございます。
>広告に書いておる
「今年も良いのもをお届けします」の文字
自信があるからこその言葉だと思います
新春セールへレッツゴー♪です
ありがとうございます、心強い声援ですね、頑張ります。
こんにちは、大きい靴下さん、いつも有難うございます。
>かぶと山 ホントに兜の感じ
水墨の世界ですね、
はい、青空が欲しかったのです。京丹後のこれからは、モノトーンの世界が広がります。
>雪がすごかったのでは ? こちらは空っ風のみ 風の冷たさが肌を刺しますが 雪がないだけ助かります。
今年は、例年になく雪が多く感じました。
>今年はめがね新調予定 免許書き換えがあるので でも 少し遠すぎ 残念です。
メガネは、いつでも駆け込めるとこが良いですね。私もフォローできる範囲で販売したいです。
こんにちは、溶射屋さん、いつも有難うございます。本年もよろしくお願いします。
>商品の5割引きとは凄いなぁ(^_^;)
今年も頑張ってます。
>そちらは冬景色ですか・・・見た目は綺麗ですが住んでいる人は大変なんでしょうね。
雪が降ると、「雪かき」という余分な仕事が増えます、お腹がすきます(笑)
こんにちは、リワーク職人さん、いつも有難うございます。本年もよろしくお願いします。
>いいですね 近所ならすぐにでも作ってもらうんですが・・・
ありがとうございます、メガネは近いところが良いですね。
>なにしろ私の場合は、レンズが高いのです
そろそろ、作り直しの時期なのですが
それは大変ですね、しっかり矯正してもらってください。
こんにちは、内山農産のいつも有難うございます。今年もよろしくお願いします。
>昨年はブログの更新が亀でしたので、今年は頑張ろうと思っています。
チカさん、頑張っておられます、私も毎日更新とはいきませんが、マイペースでいきます。
>また、今月中にはブログの移転を考えていますので、
その際はぜひ宜しくお願いいたします。
私も、MT4に、時々書き出していますが、時期を考えています。
>初売り、5割引とは思い切りましたね。年賀状の番号でスタンプ2倍もうれしいですね。
ことしも頑張ります、よろしくお願いします。
こんにちは、ピカリ産直市場お富さん、いつも有難うございます。
>さすが初売り、50%offとは、お得ですね。。。
今年も頑張ってます、よろしくお願いします。
>京丹後も、大雪みたいですね、風を引かないように体調にお気をつけてください
ありがとうございます、マイペースでブログの更新をしていきますので、お付き合いください、よろしくお願いします。
こんにちは、umeda-tさん、いつも有難うございます。今年もよろしくお願いします。
>綺麗に雪化粧ですね^^
今年は雪が多い気がします。
>網野も少し積もりましたがすぐに消えてしまいました
また新しい寒波が到来しています、今はどんな調子なのでしょうか?
こんにちは、cotton母さん、いつも有難うございます。
>凄い雪ですね~
寒そうです
でも憧れます
今は、次の寒波の中、寒い冬です。雪は白くて、すべてを覆ってしまいます、綺麗ですね。
>風邪などひかないように気をつけて下さい。
ありがとうございます。