« 2010年08月 | メイン | 2010年10月 »

2010年09月 アーカイブ

2010年09月26日

普門山・安養寺の蝋燭能

nyuina.jpg
nyuinb.jpg
nyuinc.jpg
ご無沙汰してしまいました、思わぬことで入院することになって、皆さんには、ご迷惑ををおかけしました。おかげで今は、少し喋りにくかったり、食べるスピードが遅い位で、元気です。入院中、お世話になった主治医の先生、看護師さん。温かく、優しく励ましてくれた家族、友達、ご近所さん、本当にありがとうございました。 二週間、お世話になった与謝の海病院、天橋立も見渡せる大きな病院でした。
rousokunou.jpg
第4回普門山・安養寺の蝋燭能が開演されます、今年が区切りということです。美しい古典芸能の魅力、来年の開演予定はないということで、少し淋しい気がしますが、今日まで続けてこられたスタッフの皆さん、本当にご苦労様でした。
日時 平成22年10月3日(日)午後6時開演-午後5時30分開場(終演午後8時15頃)
会場 安養寺 本堂
  京丹後市久美浜町安養寺125
  TEL 0772-84-0226
料金 全席指定 一般S席 \9,000 一般A席 \8,000 学生 \4,000(A席) 当日は全席\500増し
お申込み 安養寺(藤村)0772-84-0226
<番組>
解説 観世喜正
仕舞
『花筐クルイ』 藤村昌子
地謡 坂真太郎 観世喜之 佐久間二郎 桑田貴志
狂言『因幡堂』
男 茂山七五三 女房 茂山宗彦
後見 井口竜也
<火入れ>
漁師 長山耕三
漁翁
源義経の霊 観世喜正
能『屋島』 旅僧 福王茂十郎 浪人 茂山逸平
  笛 野口 亮
小鼓 林 大和
大鼓 上野義雄
後見 観世喜之
地謡 桑田貴志 佐久間二郎 長山耕三 坂真太郎
今年は、「わかる・たのしい能楽講座」(講師 観世喜之) もPM3:00より開講されるということです、こちらも楽しみです。
料金 一般2,500円 学生1,000円
anyouji3.jpg
anyouji2.jpg
初めて、安養寺を訪問しました、樹齢1000年といわれる立派な椎の木を撮影させていただきました。そして立派な山門と蝋燭能が開演される本堂を撮影。

おしゃれハンコのはんこの川口
きれいな海ええもん、うまいもんで一杯の丹後では海水浴マリンスポーツバーベキューも楽しめます。 お米京野菜美味しい丹後の地酒はもちろん、手作りアイスクリーム、手摘みのブルーベリー19世紀の味の店など盛りだくさん。お泊まりは料理自慢、でのんびりゆっくりと出来るお宿へ!!療整院開運印鑑琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

2010年09月29日

鹿

shikaa.jpg
shika22922.jpg
今日は店の定休日、「裏庭の草刈をやりましょう」ということで、畑に草刈機を取りに行くと、鹿が、鹿よけネットに引っかかっています、ネットはぼろぼろに、辺りは泥んこ状態、もう最悪です。とりあえずこの場は退散、家に帰って報告をすることにしました。本当に「しかたないしかです」
shika22922c.jpg
庭の草刈を終わって、畑に行きますと、鹿はもう処分されていました、かわいそうだけど、仕方ないですね。溝で暴れたので、辺りはどろどろ、畑が水溜りになっていました。電気柵もネットもなぎ倒されて、最悪の状態。「どうしてくれるんだ、しかたないなあ」
shika22922d.jpg
家内にも手伝ってもらって、何とか応急処置が出来ました。本当に疲れた定休日になってしまいました。「ふー。」

おしゃれハンコのはんこの川口
きれいな海ええもん、うまいもんで一杯の丹後では海水浴マリンスポーツバーベキューも楽しめます。 お米京野菜美味しい丹後の地酒はもちろん、手作りアイスクリーム、手摘みのブルーベリー19世紀の味の店など盛りだくさん。お泊まりは料理自慢、でのんびりゆっくりと出来るお宿へ!!療整院開運印鑑琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

About 2010年09月

2010年09月にブログ「こまわり日記4」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2010年08月です。

次のアーカイブは2010年10月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。