« 2008年06月 | メイン | 2008年08月 »

2008年07月 アーカイブ

2008年07月01日

自主勉強会

勉強会.jpg 昨夜、自主勉強会に参加しました。相変わらずfire.foxの対応ができません。でもシェアが広がるに従って対応すればよいと思います。今はIEがシェアの大部分なのだから。
machinami.jpg
6月30日(月)七夕飾りを浜茶屋さんのよこにレイアップしました、いまのところ風や雨にさらされず、きれいです。見に来てください。
桔梗
最近、桔梗がきれいです。これは畑に咲いた桔梗です。最近晴れた日は、母を畑に送っていきます。そのとき撮影したもの。
katabami.jpg
カタバミ、なかなかかわいい花です。
ほうずき
ほうずきの花とほうずき

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。


2008年07月04日

居酒屋千成

昨夜はクミチャンスタンプの会議、その後、千成で反省会。
beer.jpg umechu.jpg
ビールと梅チューで乾杯、ビールがおいしい季節となりました。しかし飲みすぎは注意、腹が出ます。
tukidashi.jpg genkotu.jpg
「付き出し」と「げんこつ」。「げんこつ」ビールに合います。ペースがどんどん上がります。
awabi.jpg kome.jpg
がんばって飲んで、食べて、気が付くと「刺身の盛り合わせ」を撮るのを忘れてました。「写真撮るのをわすれた。」って主人に言いますと、写真用に「あわびの刺身」が出てきました。これはラッキー、次もこの手で行こう? そうはいきませんね。 途中comeさんのご主人も合流して、深夜まで飲み明かしました。

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

2008年07月05日

新庄(しんじょ)

shinjo.jpg 今週のこまわり君は、新庄を訪問しました、とても暑い一日でした、今年の夏はとても暑い、そんな予感がしました。
hagi.jpg 萩の花を撮影しました、一つ一つがかわいい、そんな花でした。
mojizuri.jpg shibnjo2.jpg
丹後の野生の花145選、その中の「モジズリ」「昼顔」を撮影しました。野生じゃない、そんな気がしました。
tokeisou.jpg 時計草、これは不思議な花です。見ていると、本当に時計に見えてきます。9時14分35秒? ですか?

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

2008年07月06日

マルデ・ラ・マルコ

maruko3.jpg H20年7月5日(土)、今年も「マルデ・ラ・マルコ」がスタートしました、蒸し暑い梅雨明け前の日々、まず順調なスタートでした。
maruko.jpg
入り口、なかなかしゃれた雰囲気でお客さんを迎えてくれます。どうですか?
maruko4.jpg
マルコの上のさりげない差し花も、良い効果が出てます。
maruko6.jpg maruko7.JPG
やはりこの時期、ビールは最高です「乾杯!」「あー、うまい。」、今夜も飲もうぜ。「マルデ・ラ・マルコ」は H20年7月12日(土)、H20年7月19日(土)に開店予定、みなさんのお越しをお待ちしています。

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

2008年07月07日

IT勉強会

「今日の勉強会は昼」、すっかりそんな風に思っておりました。夕食後、涼みがてら、商工会を覗いてみますと、「IT勉強会」「エクセル教室」の案内がたってます。2階にあがってみますとkatagiyaさんとjoyokudaさんが熱心に勉強しておられました。今日は昼も夜も勉強会を開催しておられたそうです。
 新庄へ配達の途中、品田にせの高い大きな花が咲いています。ちょっとエキゾチックな花です
honde2.jpg
アーティーチョーク(キク科)らしい。地中海沿岸原産。1868年に渡来。 開花直前の多肉質のつぼみ部分をゆでると食用になる。 古くから野菜として栽培されてきた。庭園樹や切り花としてよく使われる。
(季節の花300より)

honde1.jpg
アガパンサス(ゆり科)南アフリカ原産。明治時代中期に渡来。根は太く強いので、斜面や土手などの土の流出を防ぐのに役立つらしい。
(季節の花300より)

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。

あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、

19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。

鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。

開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

2008年07月08日

キャップレス9

コマーシャル・ブログです shchihta9.jpg シャチハタからワンタッチ式はんこ、キャップレス9が新発売されました。 shachihata5.jpg まず、このパック入りのキャップレス9をはんこの川口で買ってください。中に、はがきが入っていますので、そのはがきに必要事項をお書きになって投函してください(ご希望なら私が書きます。)。あとはシャチハタさんから届く印面をセット。(パソコン・携帯電話からでも注文できます。) shchihta11.gif キャップレス9は、自由に書体を選ぶことができます、あなたの好きな書体を選択してください。 shchihta12.jpg キャップレス9はぜんぶで6色あります。携帯に便利なストラップ穴も付きました。 shchihta13.jpg
shachihata6.jpg 実際、使用しているキャップレス9を撮影してみました。
shachihata7.jpg shachihata9.jpg
そして、押してみました。パカッとふたが開いてきれいに捺印できます。1260円のお手ごろ価格です。
シャチハタ・キャップレス9のページを増設しました。

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

2008年07月11日

おなまえスタンプ

HPはんこの川口おなまえスタンプを増設しました。
namae1.jpg ゴムシートをセットするだけで、簡単に専用のお名前スタンプのでき上がり!入園・入学の際に 120点以上もあるアイテムへのお名前書きも楽々スタンプできます。
namae%283rensl%29.jpg namae%283rens%29.jpg
namae%283renl%29.jpg おなまえスタンプには大・小文字セット、小文字セット、大文字セットがあります。パーツも充実しています。なにしろ「お名前書き」は大変らしい、これなら楽ですね、きれいですね。

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

2008年07月12日

ユウスゲ

最近は少し忙しい、箱石浜にはユウスゲが咲いているころ。
でもね久美の浜公園にも最近咲くのですよ、ユウスゲが。撮影してきました、掲載します。
yusuge1.jpg
クローズアップレンズをつけて、マクロ風に・・・。

yusuge4.jpg
ゆうやけがイマイチですが、ユウスゲを撮影

yusuge9.jpg
箱石では、コオニユリも咲き始めるころでしょうかね。

touteran1.jpg
気の早い「トウテイラン」君がひとり。

hamamadokoro.jpg
ナルコユリだろう?

hamakouen.jpg
久しぶり、浜公園。落ち着きます、やっぱり。学生の頃、ふるさとに帰ると浜公園に行く、不思議に、決まって・・・。

mojizuri2.jpg
「モジヅリ」が鉢に咲きました、地に下ろしたいのですが、いつが良いのでしょうか。

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

2008年07月13日

品田へ

fonde1.jpg 今週の「こまわり君」品田に出張、みんな気軽に話してくれる、これがうれしいのです。
出張からかえってからは「マルデ・ラ・マルコ」でウェイターです。
hode6.jpg
乾杯
honde4.jpg
ここでも乾杯、今日も暑かった、ビールがうまいぞ!
fonde2.jpg
やがて、「一区中から人々が・・・・。」みたいにお客さんで一杯になりました。
hode3.jpg pm9:00、無事お開き、スタッフで反省会、来週でラストガーデン、がんばりましょう・・・、ね。

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。


2008年07月14日

WEB診断

web1.jpg
今日、加藤先生のweb診断をうけました。いろんな課題をいただいて、また仕事が増えた、実はちょっとうれしい。「ちょっとぐらい障害があったほうが面白い。」そんな風に考えます。
加藤先生、カメラを向けるとこのポーズ、web診断の前のひと時。
ogi2.jpg
加藤先生と堅木屋さんは、箱石に撮影に行かれるということ、行きたいな・・・・。そんな風に思いながら
帰ると、I氏から珍しい花が届いていました。「ヒオウギ」というらしい。確かに扇の形をしています。
ogi3.jpg
明日は、時の宿「松田」さんのweb診断、せっかくだから参加して、勉強させていただくことにしよう。

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

2008年07月15日

箱石

配達のあと、ひそかに忍ばせたカメラを持って箱石へ。夕焼けがいけるかも?
DSC_0127.JPG
箱石浜、ファミリーが、こんなときもあったなぁ・・・。微笑んでる自分がいました。
hakoishi2.jpg
ユウスゲ、夕日をバックに撮影。
hakoishi9.jpg
コオニユリもさいてました。箱石は・・・・。良い。
hakoishi10.jpg
カセンソウ
hakoishi8.jpg
夕日とユウスゲ
hakoishi6.jpg
お月様。

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。

あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、

19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。

鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。

開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。


2008年07月18日

如意寺へ

毎日暑いですね、やつと梅雨明けですよ、この暑いのに、もっと暑くなるってことですか?
私は夏は嫌いではないのですが・・。7月生まれが何か関係しているのでしょうか?
12月とかに生まれた人に、今度聞いてみたいと思います。
tourow.jpg
千日会が近いからでしょうか? 如意寺さんに灯篭が飾ってありました。
yabukanzou.jpg
ヤブカンゾウ、このはなは、なんか、紙くずをクチャクチャにしたような花ですね。
kikyou.jpg
白い桔梗が咲いてました。
fumeib.jpg
ヤブラン(丹後の野生の花 145選 ゆり科)
tatunamisoua.jpg
立浪草
kariganesou.jpg
雁がねそう。なんとなく雰囲気が出てますね。
otokoeshi.jpg
オトコエシ(丹後の野生の花 145選 オミナエシ科)

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。

あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、

19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。

鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。

開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。


2008年07月20日

海士へ

ama1.JPG 今週のこまわり君は、海士へ出張しました。暑さのせい? みんなお昼寝でしたか?
yomena.JPG
海士の道端でヨメナ(丹後の野生の花145選)を発見しました、風が吹いて、ヨメナがゆらゆら いつまでもシャッターが押せません、イラッ!
huran.JPG
訪問先の庭でフウラン(丹後の野生の花145選)を発見、小さくてピントが合いません。カメラを取り替えてマニュアルで撮影。 今は日差しが強くて、暑くて、花たちもちょっと夏バテ? 水が欲しい、そんな声が聞こえてきそうな、夏の昼下がりでした。

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

2008年07月21日

マルデ・ラ・マルコ (ファイナル)

utage.JPG H20.7.19(土)街づくり協議会が主催するビァガーデン、マルデ・ラ・マルコがファイナルを迎えました。 7.5(土)から毎土曜日、3週間にわたって営業されてきました。
私も役に立たないのにお手伝い。これは飲んでいるいるのではありません。お客さんに運んでいるところです。 kanpai3.JPG
chuubou.JPG 厨房のなか、あついい中、がんばっておられます。
おいしい米のcomeさん 、ご夫婦で仲良く、ご来店です。パパラッチ。 come.jpg
kanpai2.JPG なかよく、かんぱい。「はいポーズ」
ちょっと休憩、カメラを向けると「ピース」? ですか。 pieace.JPG
heikai.jpg kitaku.JPG
マルデ・ラ・マルコ 実行委員会会長さんのご挨拶で閉店。お疲れさんでした。私たちは、その後プライベートで再打ち上げ、自転車で帰宅の図です。

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

2008年07月22日

久美の浜公園

毎日暑いですね、ということで、晩酌も、してしまったし、ブラーっと公園へ。
hamayu-4.jpg
東の山裾からお月様が顔を出します。
hamayu-1.jpg


hamayu-2.jpg


hamayu-3.jpg

お月様とユウスゲを撮影してみました。ちょっとネタつなぎに・・・・・。

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

2008年07月24日

商工会網野支所

shoukoukai1.jpg
岡田さんに聞きたいことがあって、網野支所に電話をしますと、元気な声が聞こえてきます。 ファイル転送のことについて、電話で聞いても良くわかりません。「えーい、行っちゃえ」ということで 昼「瞳」をみてから、網野へ。
shoukoukai4.jpg
途中、親切なミシン屋さんで場所を尋ねます、なんか始めて顔をあわす感じがしない、向こうもにこにこしながら、親切に教えてくださいました。支所の中はこんな感じでした。
shoukoukai-2.jpg shoukoukai3.jpg
網野支所には、久美浜から岡田さんのほかに、芝野さん、山添さんも勤務しておられます。皆さんお元気そうでした。山添さんは直ぐ仕事で外出されて、写真は撮れませんでした。 岡田さんには、一応聞きたいことは聞いて帰ったのですが、うまくいきますかね?

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

2008年07月26日

格安表札

オリジナル表札のページを変えてみました。詳しくはオリジナル表札のページ
をご覧ください。
hyousatu%28top3%29%5B1%5D.jpg
彫り表札
5,000円
 

オリジナル表札


このページは、はんこの川口
のオリジナル表札を紹介しま
す。オリジナル表札で低価格
を実現しました。

製作手順の説明
hyousatu%281%29.jpg hyousatu%282%29.jpg
1.ヤニが浮かないよう表面 にニスをスプレーします。 2.マスキングをして、 レーザー彫刻機にかけます。
lazer1.jpg hyousatus2.jpg
レーザー彫刻機稼動中 レーザー彫刻機からあがってきた「表札」
hyousatu%283%29.jpg hyousatu%284%29.jpg
3.もう一度表面にニス をスプレーします。 4.彫面に塗料を入れて いきます。
hyousatu%285%29.jpg hyousatus6.jpg
5.乾燥させてテープを剥し再 々度ニスをスプレーします。 6.乾燥させて 出来上がりです。

オリジナル表札を作ってみました。「オリジナルなので低価格。」(5,000円)が実現しました。これから少し頑張ってみようと思います。材料の持ち込みもOK(3,000円)。開運印鑑はんこの川口にも掲載しています。

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

2008年07月27日

東本町納涼祭

H20.7.26(土)東本町区の納涼祭が開催されました。とても暑い夏、ビールがぴったりの納涼祭でした。
nouryou.JPG nouryou2.jpg
pm3:00、準備にかかります、子供たちも集まってきます。気の早い子は「カキ氷」をせがみます。
nouryou3.jpg nouryou11.jpg
ほぼ準備が終わりました、気の早い大人は待ちきれず、ビールを飲みます。
nouryou16.jpg nouryou17.jpg
定番です。焼きソバとたこ焼き。たこ焼きがちょっと焦げてますよ。
nouryou6.JPG nouryou7.jpg
今年、好評だったのが、お好み焼き棒? お好み焼きを切って、串刺ししたもの。ビールにも合いました。
nouryou14.jpg nouryou15.jpg
恒例のビンゴゲーム。手違いで肝心のカードがない? トラブルもありましたが、何とか盛り上がったようです。ちょっと反省。
nouryou8.jpg nouryou10.jpg
もうお開きなんですけど? 内に入って飲みます? 9月の運動会の計画などを話していただきました。 実はこんな時が大切だったりします。

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

2008年07月28日

自主勉強会へ

benkyou1.jpg 今日は月曜日、自主勉強会の日でした。pm3:00すぎ、久美浜町支所へ、みんな、今後の ことについて、熱心に話しておられました。
benkyou2.jpg
最近、京丹後市はよく雨が降ります。今日はまた激しい雨でした、警報が出るくらい。それで支所の窓を開けて久美谷川を覗いてみました、結構水嵩が上がっています。最近は少しの雨でも、川は直ぐに、増水するので要注意です。温暖化の影響でしょうか? 雨の降り方も激しくなっているような気がします。
hekusokazura.jpg
その後、直ぐに家から電話。雨が激しく降るから来られないと思っていたお客さんが来られたようです。 そういえば少し小降りになっています。慌てて帰ることに。
その後、公会堂の周辺で「ヘクソカズラ」(変ななまえでしょう、こんな名前付けられたら、どこにもいけません。)を見つけていたので、撮影に出かけました。小さな花です、雨にぬれて、きれいに撮れません。丹後の野生の花145選(アカネ科)のひとつです、マイコレクションということで、写りは悪いですが掲載させていただきました。天皇陛下には五月女蔓と説明された(丹後の野生の花145選より)そうです。ヘクソカズラととは言えなかった?

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

2008年07月29日

仙人草

きょうは、蒲井の方から「フウランが咲いてる」という情報を、以前から聞いていたので、比較的日差しの強くない今日、蒲井へ出かけてみました。

「体が重くなったなぁ・・・」そんなこと感じながら、川沿い細道をあるいて行く先は、何回か行き慣れた、あるお母さんの家。
「こんにちは、・・・さん。」
「ちょっと待って、裸だから。」
「ごめんね、とつぜん・・・」
一応(?)女性ですから、私も外を見ることにしました。
やがてお母さんが出てきました
「こんにちは・・・さん。」
「何だ、川口さんか、何?」
「フウランを探してるんだけど?」
お母さんは、にこっと笑いながら、軒先の開き戸を開けに行きます。
「外へでてこっちへおいで。」
私は、玄関をでてお母さんのほうへ行きます。
「この指の方向をみてごらん。」
そーっとその指先を追いますと、柿の木に自生のフウランが満開、咲いています。
kamai3.JPG
こりゃ高いな、レンズを換えなくては。
kamai1.jpg

kamai2.jpg
そして換えて撮影したのがこの2枚。何枚か撮影しましたが、この2枚が良かったので・・・。

kamai6.jpg
帰ろうと、ふと左に眼をやると、「センニンソウ(丹後の野生の花145選 キンポウゲ科)」が咲いております、これはラッキー、こんなところで出会えるなんて。これも何枚か撮ったのですが・・・。

kamai5.jpg
帰り道の小道、アゲハチョウが水溜りで水をの飲んで?いました。

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。
あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、
19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。
鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。
開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。

2008年07月31日

ヒラヤのソフト

看護士をしている娘と(娘といいましても、もう22才なんですけどね。)次男(学生)が、現在帰省中。
なんとなく冷蔵庫を開けますと
hiraya.jpg
ヒラヤのソフト、コーヒー、りんごが入っています。子供たちは帰ってくると、どこからともなく、必ずこの3品をかってくる。
なんでも、「学校のイベントにはこの飲み物があった」ようで、懐かしい味なのでしょうか?
おみやげとして、友達に持って帰ったりすることもあるようです。
わたしは、以前このソフトを飲んで、子供たちに怒られたました。えらい馬力で・・・・。
でもまた飲んでやります、おいしいから。へへへ。

丹後にはええもん、うまいもんがいっぱい。

あじわいのある古民家宿をはじめ、牧場バーベキュースポット、

19世紀の味の店ボート免許が取れる場所など盛りだくさん。

鯛めし京野菜などのごはんも充実。手摘みのブルーベリーも要チェックです。

開運印鑑・ゴム印琉球畳筆文字制作のご相談もお気軽にどうぞ。


About 2008年07月

2008年07月にブログ「こまわり日記4」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2008年06月です。

次のアーカイブは2008年08月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。